
コメント

ママリ
お金の余裕にもよりますが
カツカツとかでなければ
なるべく子どもの意見を尊重します💦
せっかく楽しいなら
続けさせてあげたいです☺️
それに今小5なら
卒業までの1年半くらいですよね😮?
ママリ
お金の余裕にもよりますが
カツカツとかでなければ
なるべく子どもの意見を尊重します💦
せっかく楽しいなら
続けさせてあげたいです☺️
それに今小5なら
卒業までの1年半くらいですよね😮?
「幼稚園」に関する質問
幼稚園の面接に行くための服(母)を探しています。 参考にすると良い雑誌やおすすめのお店などあれば教えてください。 お受験ではないです。 きちんとして見えるけど、普段でも着られそうなかっちりしすぎないのがいいな…
私学共済 給付金について 幼稚園関係職員が入る私学共済は 医療費が2万5千円超えると超えた分のお金が戻ってくると聞きました。 ということは、体外受精等の不妊治療で窓口支払いが3割負担で10万とかになった場合でも、…
批判なしでお願いします⚠️ 群馬県、高崎市にお住まいの方に質問です。 育休の関係で1歳児クラスで入園希望を出しますが、 保育園に落ちたいです😭💦 ただ共働き正社員、両家は遠方(私たちが転勤族)で 頼れず夫も職場が自…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうですね…あと1年半くらいですね!
同じお金払うなら、新しく始めたスクールでもう一つ追加受講した方が色々伸びるのになぁとは思いますが…辞めたくないなら仕方ないですね💦
ママリ
成長も大事ですが
楽しい場所を奪っちゃうのもなって💦
スクールのお友達もいそうですし…🤔
お子さんも新しく始めたところに
慣れてくれば楽しくなって
前の方はもういいかな〜って
自然になるかもですね🤭
はじめてのママリ🔰
そうですね…もう少し様子見ます!
ありがとうございます😊