

はじめてのママリ🔰
3年間くらい病院通って卵胞チェックも受けながらはかってましたが、排卵日に自分は下がらなくて。
高温期入った前日が排卵日になるので。この基礎体温的には12か13とかで。
周期にずれないなら生理予定日的に、排卵日翌日からと生理日の前日までの日数が平均14日間(±2日間)だから生理予定日ぴったりくるなら少しあがってても13日の可能性もあるしで。
低温期にも上下してると思うのですが、基礎体温ってその日の気温や寝てるとき口あいてたとか寝不足とかで簡単にあがっちゃうから数ヶ月はかって別の排卵日調べる方法も合わせたりしないとよくわからないと思うので。。気になるなら排卵検査薬も使ってみたりするのがいいんじゃないですかね。
とりあえず低温期と高温期は0.3度くらい差があればいいので、上下してる中でも自分的にこの体温だと高温期この体温だとまだ低温期かなとは何か月もはかってればわかるのはわかると思います。
コメント