※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

敬老の日に義両親にプレゼントを渡したところ、年寄り扱いされて文句を言われました。70代ですが、子供たちからの贈り物です。来年からは何もしないつもりです。

敬老の日、義両親にプレゼント持っていったら、そんな年寄りじゃないって文句言われました😂
ちなみに70代です。
子供たちからおじいちゃんおばあちゃんにって渡したのに🤷‍♀️
もう来年からは何もしない!!

コメント

はじめてのママリ🔰

かわいい孫からもらってそんなこと言えるの人間として終わってません??
せっかくのプレゼントが…お子さんたちの気持ちを思うとこっちまで悲しくなります😭
来年何言われてもあげない方がお互いのためになりそうですね😭

あ🔰

え、、めっちゃ酷くないですか??😇
子どもたちからしたら祖父母だし、関係性で考えるので年は関係ないと思いますけどね🫠

一昨日 子どもたちが通う保育園で 敬老会が開かれたのですが、子どもたちのばあばとして私の母(59歳)が参加しましたよ😶笑
当たり前ですけど 年は関係なく子どもたちからしたら「おばあちゃん」ポジションなので、母も何とも思ってないですし、なんなら楽しかったと喜んでくれましたよ🫨
その祖父母はそういうの呼んでも年寄りじゃないとか言うんですかね🫠笑

はじめてのママリ

立派な年寄りなのに、プライドは一丁前でうざいですね、、

ちゃーん

来年からはなにもしなくてよき!😂

ママ

絶対二度としないです😊

ままり

文句いうのは大人げないと思いますが、敬老の日にお祝いされるの本音は嬉しくないひと意外に多いと思います。
昔はプレゼントあげる日とかじゃなかったので、尚更老人扱い感あるのかなと😅

ママリ

ええ、うちは両親どちらもまだ51歳ですがプレゼントしちゃいました。自分でも敬老とはいわないのかな?と思いましたが一応あげましたが喜んでくれました!