※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外授精、顕微授精で胚盤胞になったらどっちでできた胚盤胞の方が妊娠…

体外授精、顕微授精で胚盤胞になったら
どっちでできた胚盤胞の方が妊娠、出産率が高いとかってありますか?変わらないですかね?🤔

コメント

ママリ

うちの病院はなるべく自然の方を推奨していましたが結局しゅっさんまでできたのは顕微の方でした🤔

はじめてのママリ🔰

一度の採卵で3人産まれて、内訳は顕微2人・体外1人です。
スプリットで顕微は9個・体外は3個凍結して、全て戻してその結果でした!
その前に顕微の子で子宮外妊娠もしたので、私は出産確率は顕微・体外で変わらなかったです。