※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝かしつけ、難し過ぎません😂?3ヶ月頃からセルフねんねできるようになり…

寝かしつけ、難し過ぎません😂?

3ヶ月頃からセルフねんねできるようになり、
7ヶ月頃から抱っこしないと寝ないようになり…。

今夜も抱っこで寝かせようとしていたら、大絶叫😱
暑いのか?と思い、携帯扇風機をあてたり、冷房強めたり、寝そうなのに寝ない。
泣きはしないけど、不快だー!と言わんばかりの大絶叫でした。

抱っこが疲れたのでギャン泣き覚悟で布団に置くと、3秒くらいでスンッと寝ました。

あぁ、抱っこが嫌だったのね。と反省😇

難し過ぎません?😂

自我も芽生えてきて、不快や怒りをフルパワーで表現しています😂

コメント

ママリ

うちも眠くなると楽しそうに叫んでます🥹
うるせえ🥹🥹(笑)
そこから機嫌悪い叫びになる時もあってこちらが叫びたいです😅
置いたらすんなりの日もあります😅
寝る時だけ言葉がわかれば楽なのに😅😅