
ピーナッツ母娘ってお母様の方が亡くなったりしたら大丈夫なんですか😨?…
ピーナッツ母娘ってお母様の方が亡くなったりしたら大丈夫なんですか😨?
義弟嫁がめっちゃくちゃピーナッツ母娘で🥜
例えば地元で就職したけど、配属が東京になり泣かれた。とか
週1でクール便でご飯を送るとか。(義弟と交際してからは義弟の分も一緒に作っちゃう)
毎月「〇〇ちゃん?いつ帰省できるの?このまま東京なんてはないわよね?」と言ってきたり。
義弟と結婚して顔合わせの時は「そちらは兄弟多いですが、うちは一人娘なのでこちらに住まわせます…」と、本人はまだ話し合い途中なのに勝手に義母に宣言したり。
義弟嫁のお母様が泊まりに来るから追い出された、と義弟が突然帰省してきたり。
義弟と義弟嫁が喧嘩したら「〇〇ちゃん!帰っておいで!」と義弟嫁のお母様が言って、有休取って家出してしまったり。
子供達と私と旦那と義妹と義弟と義弟嫁みんなでゲームしていた時も1時間経ったら「ほら!もう1時間だよ!やめないと!私達はやめますね〜☺️」と言うので、どうした?と聞いたら「私、お母さんからゲームは1時間って言われてるんです♫」と…😨
もうアラサーのママさんですよ?しかも義弟はゲーム大好き人間なのに義弟にもゲーム1時間を強要しています。
これは全部義弟から聞きました。
「本当にべったりなんだよ。お母さんが変わってる」と旦那に言ってました。
その後、妊娠してから義弟嫁の実家から10分のところに引越したみたいですが、3連休の度に家族LINEに「帰省してます」と義弟からLINEが…。
子供も生まれたばかりなのに大丈夫なの?と聞くと、「嫁が三連休は親と過ごすかはあなたは一人で過ごすか実家に帰ったら?と言われんだよ」と言ってたので、ここまで母娘で依存してる人達は見た事ないし、こういう母娘って母親が死んだら生きていけるのかな?鬱病になるんじゃ?と思ってしまいます。
実際皆さんの周りにもこんな母娘いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
ピーナッツ母娘ってなんですか?😳
質問の内容的には仲がいい親子とか共依存親子ってことですかね…?
そういうべったり親子って結構いると思います🫠
はじめてのママリ🔰
共依存関係の親子をピーナッツ親子(母娘)とも言うんですよ。
皆さんお母様が亡くなった後も頑張って生きてると思うとすごいなと思います。
そこまでべったりだったら、私には耐えられないので💦