※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⛄️🖤❄️
サプリ・健康

ダイエットが続かず、あと5キロ減らしたい女性がいます。過去に成功したココナッツオイルダイエットを試みるも、子供の残した食事を食べてしまい、体重が戻ってしまったとのことです。現在の体重は56キロで、目標は50~52キロです。糖質制限がリバウンドを招くのではないかと悩んでいます。どうすれば痩せてキープできるでしょうか。

全然続かない、、ダイエット😭

どうしてもダイエットが続かないどうしたら、、、
あと5キロ落としたいです😔
バランスよく食べるのが痩せるんですかね、、、?
3食たべるとやっぱり体重どんどんふえるばかりで

過去に成功してるココナッツオイルダイエットやろうと思うのに、子供たちが残したご飯をついつい食べてしまったりして
どうにも続きません😣

(ココナッツオイルダイエットは朝コーヒーに混ぜたココナッツオイルを飲んで食事は糖質制限です。)

ちなみに今は
166cm56キロ台
目標は50~52キロです。

去年1度そこまで落としたのにあれれ、、?
いつの間にかまた56キロに、、、😭😭

どうやったら痩せられて尚且つキープできますかね😩
やっぱり糖質制限だとリバウンドしてしまいますよね

でも私には腸活メニューとかそういったのはどうにも作れず
続けられません😔

コメント

初めてのママリ🔰

ご飯の代わりに豆腐や温野菜(もしくはサラダ)
決めた時間以降は食べない(どうしても食べたくなったら無塩ナッツやスルメ)
ネバネバの食べ物を積極的に食べる
とかどうでしょう🤔

  • ⛄️🖤❄️

    ⛄️🖤❄️

    温野菜!野菜は大好きなので試したいと思います🥺
    確かに18時以降は食べないとかならできそうです!!
    ネバネバ系、、、納豆、オクラ、めかぶとかですかね??

    • 9月14日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    他にもツルムラサキっていう葉野菜やモロヘイヤ、長芋も是非😋
    私自身そもそも炭水化物が苦手で、炭水化物の代わりに豆腐+ゴマドレや野菜炒めとか食べてて、子供産む前155㌢45㌔→子供3人産んでの今現在48㌔なのでまだ完全には戻れてはないですが体重増加は抑えられてます😌

    • 9月14日
  • ⛄️🖤❄️

    ⛄️🖤❄️

    長芋!!マグロと食べるのとかも好きです!
    ツルムラサキ初め聞きました💦
    お恥ずかしい話料理が苦手で💧
    お子さん3人同じですね🥺
    これ以上増加しないように私も試してみます!ありがとうございます😊

    • 9月14日
はる

朝昼しっかり食べて夜少なめにすると落ちますよー!

  • ⛄️🖤❄️

    ⛄️🖤❄️

    やっぱりしっかり食べることも大事なんですかね🥺

    • 9月14日
  • はる

    はる

    抜くのはよくないしもたないので3食きちんと食べて健康的にダイエットしてます!
    週3〜4でウォーキングもしてます。
    お風呂しっかり浸かるようにしてます!

    • 9月14日
  • ⛄️🖤❄️

    ⛄️🖤❄️

    健康的に🥺
    どういったメニューにしてますか?
    良かったら参考にしたいです!

    • 9月14日
  • はる

    はる

    朝はしっかり食べないと昼までもたないので多めです。
    食パン1枚、サラダ、バナナ半分、蜂蜜とおからパウダーとオリーブオイルかけたプレーンヨーグルトです。
    昼は平日は手作り弁当、土日は特に気にしてないです。
    仕事から帰って小腹空いてたらこんにゃくゼリーコーヒー味常備してるのでそれ食べてます。
    夜はサラダ中心です!
    金曜はお酒飲む日にしてます!

    • 9月14日
  • ⛄️🖤❄️

    ⛄️🖤❄️

    すごい健康的ですね🥺
    そして完食がやっぱりヘルシー!
    私も頑張ってみます☺️

    ありがとうございます!!

    • 9月14日
  • はる

    はる

    我慢しすぎはストレスになるし無理しすぎずにするようにしてますよー!
    頑張りましょう(^^)

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

私もこの夏ダイエットしました!

夜ご飯は子供と17:00に食べてそれ以降は歯磨きして絶食。

夜ご飯は、子供が残したものを食べるようにして自分のものはつがない!
もし自分のものを食べる際はサラダを大量に食べるのみ。

コーヒー牛乳をやめてコーヒー飲む際はブラック

朝ごはんも食べないようにすると最初はしんどいですがだんだん朝ごはんない生活に慣れてきます。

その代わり昼ごはんはわりと好きなもの食べる。笑

私も腸活とか意識高い系はできないので
ひたすら食べる量を減らして胃を小さくさせる作戦にしました!

結果、6月から8月で4キロ痩せました!

  • ⛄️🖤❄️

    ⛄️🖤❄️

    ダイエット成功したんですね🥺
    すごいです!!!

    なるほど自分のものは用意しない!やってみます🥹
    食事以外に運動系しましたか??

    私はどうにも甘いものをついつい食べてしまって、、、
    疲れてたりすると余計に甘いもの甘いもの、、、って😭
    意思の弱さですよね💦

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

この1年で5キロ減、今も微減してます。
朝昼はしっかり食べて、夜は米抜きか少なめ。
あとは可能なら早めの時間が◎です。
あとは朝10分くらいのYouTubeストレッチしてます。
リンパストレッチだったり、3分動画で終わらせる時もあります!
私は頑張りすぎると続けられないので…
あとは体の筋肉のほとんどが下半身にあるみたいなので、下半身痩せストレッチから始めました!

  • ⛄️🖤❄️

    ⛄️🖤❄️

    すごいです🥺
    朝昼しっかり食べることもやはり大事なんですかね🥺
    朝のストレッチ、、、その時間が作れるのが凄いです👏
    私は夜に軽い部分筋トレを1ねんちょっと続けてますが、足が何だか太くなってしまって、、、恐らく5キロほどリバウンドしたのがお腹と足にめっちゃつきました😭😭

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

たべたらやせないですよー夜ご飯抜きましょう

  • ⛄️🖤❄️

    ⛄️🖤❄️

    食べたら痩せないですかね🥺
    インスタとか見ててもバランスよく食べるのが大事!とかばかりで、、、

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは運動もしっかりしてる人の話かも

    • 9月14日
  • ⛄️🖤❄️

    ⛄️🖤❄️

    なるほど、、、運動は毎晩部分筋トレ3分ずつの動画見ながらくらいしかしてないです😭

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

もうダイエット終わりましたが
3食の食べる内容によると思います🤤

身長体重だけ見たら普通に痩せてると思いますがまだ痩せたいってことは体型に不満あるんですかね🤔

筋トレとかよいですよー!

私は見た目重視なので、引き締まってますが体重は普通ですよ😂

  • ⛄️🖤❄️

    ⛄️🖤❄️

    太ももと二の腕がどうにも太くて😭😭
    一応部分筋トレ毎晩やってるのですが全然引き締まらなくて💦

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やり方とか強度とかもありますかね💦

    • 9月14日
  • ⛄️🖤❄️

    ⛄️🖤❄️

    なるほど、、、強度が足りないのかなー💦
    内もも二の腕ってどうしたらいいんですかね😩
    調べても同じような動きしかなくて

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何ヶ月くらい、何分くらいしてるかとかによりますし
    やり方がそもそも合ってるかで全然違います🤣
    やっぱりどちらも自分に合ってればめちゃくちゃ効果あるので🥰

    • 9月14日
  • ⛄️🖤❄️

    ⛄️🖤❄️

    1年ちょっとやっています😂
    去年は今より5キロ痩せていたのもありそれなりに細かったとは思うのですが、その頃より太ってしまったからただ単にそのに肉が付いただけかもです💦

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

お子さんの食べ残しをたべてしまうなら、自分の分は用意しないのがいいと思います🙆

私が8kg落としたときは
朝 白ご飯 味噌汁 焼き魚 
昼 好きなもの(米と刺身よく食べてました)
夜 食べない or ヨーグルト
間食 お高めのミニトマト

+子供が幼稚園の間に運動60分してました!

  • ⛄️🖤❄️

    ⛄️🖤❄️

    お高めのミニトマトなら甘そうで良さそうですね🍅
    運動60分はどんなうんどうですか🥹?

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は息子抱っこして30cmの踏み台昇降60分してました!
    汗だくになるのでおすすめです🙆

    お昼寝の間にYouTubeの30分ボクササイズ2本したり、筋トレだけの日つくってみたり飽きないようにいろいろやりました🙆

    • 9月15日
  • ⛄️🖤❄️

    ⛄️🖤❄️

    すごいです!!
    やっぱりそのくらいハードなものをやった方が効果出ますよね🥺

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

なんで皆さん安易に米や夕飯抜くんでしょう…。

朝昼多く食べて夜少なくしようが、朝抜いて昼にドカンと食べようが、重要なのは「1日のトータルカロリー」がどうかだけです。

皆さん基本が完全に頭から抜けています。
強い空腹に耐えるという無駄な行為をして、血糖値の乱高下をあえて起こしたいならそれでも良いですけれど。

自分にとって必要な1日のトータルカロリーの範囲内で、血糖値の乱高下を出来るだけ起こさず、いかに食欲を安定させてバランスよく食事を食べるか。
ダイエットに必要なのはこれだけです。

主さん、ちゃんと気づいてあるじゃないですか👏
あと足りないのは知識だけです。

長時間の空腹は食欲が乱れますし、必要なエネルギーが長く入ってこないので、生きるために筋分解を起こします。
つまり、代謝がさがるんです。
筋肉は重いので、筋分解が進むと体重減りますよ。
何も喜ばしい結果じゃないです。

少ない食事に体が慣れる?はい、慣れます。
だって強制的に慣れさせなければ死んでしまうので。
何も喜ばしい慣れではないです。

オオナッツオイルダイエットが何か知りませんが、いうてココナッツオイルって油です。
油は、三大栄養素の中で最もカロリーが高いんです。
このコメント欄でみんなが避けている糖質の倍以上のカロリーがあります。
どんな良質な油でも、油は油、カロリーは同じなんです。

人間の体は、脂質代謝に傾くと非常に痩せにくくなります。
何故なら、人間の最も効率の良いエネルギー源(ガソリン)は糖質だからです。
食事が摂れなくなったら、輸液でブドウ糖などを入れるでしょう?
体を回復させるために•生きるためにと、脂質をメインでぶっ込む病院聞いたことありますか?
これが全てです。
それだけ非効率なんですよ、油って。

すでに身長に対して低体重なので、健康のことを考えるとそれ以上の減量はお勧めしません。
➕10kg増やして筋トレしても、それなりに細い体が出来上がります。

おそらく、3食食べると太るのは代謝が低いからです。代謝を引き上げる(戻す)ためには、食べる以外の手段はありません。
つまり、一度増量をしないとダイエットは成功しない可能性が高いってことです。

糖質制限は時間の無駄です。若いうちはなんとかなっても、4050と年を重ねるとどんどん太りやすくなります。

3食バランスよく食べる。食事作りのハードルを下げる。下げて下げて下げまくる。コンビニ食でも痩せられます。

腸活とかそんなの一旦考えなくて良いです。
ちゃんと米を食べる事が一番の腸活であるということをどうか知ってください。
炭水化物とは、糖質+食物繊維
のことです。米を抜くという事は、ガソリンを抜くと同時に便通に大事な食物繊維も一緒に引っこ抜いてるんです。

それじゃダイエットうまくいくはずありません。

長々と厳しいこと書きましたが、大丈夫です。
正しい知識をつけたら必ず成功します☺️

ダイエットは知識ゲームです。我慢や根性論は一切不要、やるだけ無駄です。
正しく食べることこそ最大のダイエットですよ。

  • ⛄️🖤❄️

    ⛄️🖤❄️

    ありがとうございます🥺


    確かに食事以外の完食などのカロリー摂取が多いかもしれないです😭
    筋トレをもう少しハードなものにしてみたいと思います!
    1年ほど緩い筋トレ続けてきましたが、きっとそれでつく筋肉量はもう既についてしまってそれ以上筋肉がつかないのかもしれないです💦

    確かに去年ダイエットをする前57キロあった時と今の56キロほぼ変わらないですが筋トレの効果か見た目は引き締まってあのころの見た目とはまた違う気もします💪

    代謝をあげららるように頑張って、1日でのカロリー摂取を抑えるように頑張ってみます!

    • 9月15日