
夫に『相手にされなくてイライラする(スキンシップ』と言われましたまさ…
夫に『相手にされなくてイライラする(スキンシップ』と言われました
まさかそっち側の人間だとは思いませんでした
びっくりしてると同時にキモすぎて引いてます
皆さんなんて返事しますか?
普段はケンカもするけど良きパートナーで
子煩悩だと思います
期待することはとうの昔にやめたので些細なことではイライラはしないです
まあ都合のいい育児だなぁとは思いますが。笑
冗談も言い合える仲です
ただスキンシップに関しては2人目産まれた後からほんとに取りたくなくて今も無理です
どういう風に話し合いをしていけばいいのでしょうか
多分いじけます。笑
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
夫婦ならスキンシップしたいと思うのは当たり前ですし、それで引かれるのは気の毒ですね…💦
どちらの気持ちも分かりますが、今後もやっていくなら妥協する事も必要なんじゃないかなと思います🤔

はじめてのママリ🔰
私もスキンシップは産後も
大事にしたいと思っています…🥲✨
少し旦那さんが不憫なように思えますが、
無理に相手してもらう側もつらいと
思うので どうしてスキンシップを
とりたいと思えないのかを
まずは適切に伝えてあげた方がいいの
かなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
そう思ってたんです1人目産むまでは
2人目からはちょっと明らかに無理になりました😂
ホルモンの変化もあると思うんですけどね💦
話せるように善処したいと思います- 8分前
はじめてのママリ🔰
産後の恨みって結構付き纏ってくるんですよね。
年子で実家義実家頼れず頑張ってる時に所々寄り添ってくれなかったりそういう記憶が拒否してしまいます。
ある程度妥協はしていますよ
キスやハグは頑張ってるしています