※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみっこ
お金・保険

幼稚園、実質いくら払ってますか?無償化で出る補助金から、いくらぐらい…

幼稚園、実質いくら払ってますか?
無償化で出る補助金から、いくらぐらいはみ出して払っている方が多いのか知りたいです。バス代、給食代は抜いた金額がわかるとありがたいです。
上の子たちの幼稚園が1万5000円はみ出るのですが、近所だと0円の園もあって、末っ子どうするか迷ってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

給食費・バス代抜いたら
9000円くらいです!

Pipi

7800円くらいです💡 ̖́-
その中で給食費5500円、バスは使ってないけど維持費で500円なので給食費とバス維持費を抜いたら
1800円くらいなんですが、絵本や肝油などの雑費、
PTA会費みたいなやつって感じです🙌

りん

ゼロです🙆‍♀️
ちなみにバス代も無料です!
給食頼まず預かり保育使わなかったらリアルにタダです☺️

やん🔰

初めまして!!もうすぐ4歳の娘がいます😌✨幼稚園のかかってる費用ですが、
①教育、環境充実費▶︎2000円
②保護者会費▶︎500円
③おたより▶︎35円
です🙏参考になればと思います🙇‍♀️✨

みけ

一万円ちょうどです。
私立認定こども園2号児です😊

はじめてのママリ🔰

私立幼稚園、上の子の園はバス+給食費なければ5000円でした。
下の子の園は2000円くらいです😊

はじめてのママリ🔰

給食費込、4500円くらいだったかと🤔
うちはバスなので9600円です✋

アッサリしてて、行事も最低限、
昔ながらの普通の私立幼稚園です。




15,000円ってことは、
設備が多かったり、綺麗だったり、
行事が多かったりしますか?

下の子は近所の幼稚園に来年度入るのですが、
上の子の園と全然違い、
行事も多く、グラウンド3つあったり、
陶芸用のカマがあったり、
セキュリティがしっかりしてたり、
そもそも所有してる器具が全然違います!
高いなりの理由があるので、
そこは納得してます。

園によって全然違います!

ママリ

うちは給食費バス除くと7600円です。これでも近隣の園では少し高めな印象です。1万5000円はいいお値段ですね😅