
コメント

さり
わざわざ練習しなくてもその時が来れば座るのではないかなー?と思いますょ😌
再検査って言われたら不安だし心配になりますよね(>_<)
私もそうだったんですけど、そのあと2週間後くらいにだんだんしっかりして来ました!
その子のペースなんだと思いますし、ゲップだしとかの時でも縦抱っことかする時に無意識に練習できてると思いますよ!😊

テンパリスト(//∇//)
写真見る限り頑張ってますよね♪
うちの長男は4ヶ月たってからで、寝返りもおすわり出来てからでしたけど、小学生の今、みんなと変わらず走り回って遊んでいますよ♪
うちの次男も3ヶ月ですが、首支えながら縦抱きしたり、機嫌いい時にうつ伏せで顔あげ練習してます☆
-
りょー
回答ありがとうございます💕
だいたい、泣かずに頑張ってくれます\(^^)/
その話を聞いたら、安心してきました!
ご機嫌な時に、縦抱きしてあげたりしますね٩(๑^o^๑)۶- 6月15日

名古屋在住はな
写真を見る限り、
首は座ってると思いますよ!
「再検査」って言葉が嫌ですよねーw
多分赤ちゃんも気分屋さんだから、
検診の時はやる気なかったとか(-。-;
それよりも、寝返りをもうしようとするのが凄いなぁと思う★
-
りょー
回答ありがとうございます💕
私も自己判断ですが首座ってると思ってたのに、検査してすぐに再検査と言われたのでえーっとなりました(´×ω×`)
多分、検診が嫌だったんですよね!笑
生後1ヶ月頃から、寝返りしようと横向きになるのでヒヤヒヤです(´Д`)- 6月15日

ぽぽりん
うちも首座ってません。
再検査なんてあるのですね、初耳でした😵
そのうち首座ってくると思いますので気長に待ちましょう🎵(o^∀^o)
-
りょー
回答ありがとうございます💕
私も、びっくりしました(꒪ω꒪υ)
座ってると思ってたので…💦
気長に待ちます\(^^)/- 6月15日
りょー
回答ありがとうございます💕
首すわり検査してすぐに、再検査だねーって言われて、ついつい不安になってしまってました(◞‸◟ㆀ)
娘のペースに合わせてみます!