
卵黄のアレルギーチェック中で1/4までやってるんですが口の中に入れて全…
卵黄のアレルギーチェック中で
1/4までやってるんですが口の中に入れて全部吐き出したら意味無いですよね?😣
消化管アレルギーとかは胃の中に入らないとダメな感じですよね?
そうなると来週1/2あげようと思ってるんですが1/4をしっかり食べれた後の方がいいですか?🥺
元々普通の離乳食も1口食べればいいほうなので卵黄1個所か半分も食べさせるのが難しいんですが食べない子はどうしてますか?😣
インフルエンザのワクチンも検討していてペースアップしなきゃと焦ってしまっていて…😔
このままだと卵白行くまで程遠い😭
- ぴぐ(生後8ヶ月)
コメント

ママリ
同じく8ヶ月女の子です。
うちも離乳食全然食べれなくて、1/8くらいしかマックス食べれてないです💦
全然進まないですよね…😵💫
上の子が卵黄消化管アレルギーだったんですが、上の子は卵黄1個食べてクリアにし、その後間を空けて卵黄1個食べさせたら数時間後に8回ほど吐いてアレルギー判明となりました。
なので、ある程度量食べないと安心はできないのかなと思います🥲

はじめてのママリ🔰
大変ですが、きちんと段階を踏んであげられた方がもちろんいいと思います😭
1/4食べれたかわからない状態で1/2あげて万が一アレルギーの症状が出てしまった時に、本当はどの程度食べれるか先生も判断できず、今後の食べさせ方も変わってきてしまうので😭
-
ぴぐ
そうなんですね😔
やはり1/4ちゃんと食べて貰ってからの方が安全ですよね😔
他の食材も進んでなくて焦ってしまってるのもあって😭
慎重にやるべきですね!
卵に苦戦しそうです🤦♀️- 1時間前
ぴぐ
同じ食べてくれないんですね😔
本当に進まなくて焦ります😭
そうだったんですね。
クリアだと思ったらまさかのと言うこともあるんですね😔
卵難しすぎますね…😭
なかなか進まないと卵黄1個食べさせるまでも大変なのに更にだとちょっとやる気が無くなりそうです🤦♀️