※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園に行く際の髪型に悩んでいます。短い横の毛が結ぶと出てしまい、アレンジが難しいです。どうしたら良いでしょうか。

幼稚園に結んでいく髪の毛について悩んでいるのですが、横の毛がすごく短く一つ結びをすると横からぴょんぴょん出てきてボサボサになってしまいます。
なので玉ねぎヘアにしてブロッキングしても出てきてアレンジが全然ないです。
2つ結びが毎日になってしまってどうしようかなと悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

ヘアピン等はNGですか?
うちの園の女の子は、一つ結びして、耳上あたりの両サイドはかわいいパッチンのピンを何個かつけてて、しなこみたいでかわいいです😍

はじめてのママリ🔰

うちの子もそんな感じです💦
左右のサイドの髪を耳横あたりで一旦結んでから、後ろの髪と合わせて結ぶとそんなに気にならないと思います。

ちゃむ

うちの子も1つだと横の毛落ちてくるので1つにする時はサイドは編み込みしてます💦
子供が通ってる園ゴム2つまでなので玉ねぎヘアとかできないんですよね😭