※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

8歳、5歳の息子がいますが8歳の👦🏻は本当に育てにくいなと感じます。しつ…

8歳、5歳の息子がいますが8歳の👦🏻は本当に育てにくいなと感じます。
しつこい、聞き分けが悪い、弟が嫌がる事ばかりする、すぐ拗ねる、などなど。
なので下といるより上といる方が変に気を遣うし、しんどい。
もっと優しくしたいのにできないのも辛い。

コメント

ママリ

我が家の小2長男もまさにそんな感じです。
年少次男の方は気難しいですが、理解力や語彙量が高いので断然年少次男の方が楽です。
次男には小さいので接待する事ありますが、長男には気を使わず機嫌が悪くなろうが放置です。
私や主人がブチ切れる事もしばしばです。
優しく接するといよりは、変に気を使いすぎないって感じで接してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいて安心しました。
    長男あるあるなんですかね?
    ちょっとしたことで機嫌もすぐに悪くなるからめんどくさい。ってすごい思ってしまいます。私も放置です。
    ブチ切れてしまいますよね😇
    なんだかもうすごい分かります😅

    • 1時間前