
コメント

りおゆりmom
うちの子もよく落ちて泣いてましたが病院には連れていきませんでした!もうすぐ3歳ですが、普通に異常もないですよ( ˘ᵕ˘ )

かなちゃん
友人の子供が階段から落ちたのですが、看護師さんに、泣いたなら大丈夫、と言われたそうです😅
-
みなも
泣いたら大丈夫なのですね💡少し安心しました(>_<)
- 6月15日
りおゆりmom
うちの子もよく落ちて泣いてましたが病院には連れていきませんでした!もうすぐ3歳ですが、普通に異常もないですよ( ˘ᵕ˘ )
かなちゃん
友人の子供が階段から落ちたのですが、看護師さんに、泣いたなら大丈夫、と言われたそうです😅
みなも
泣いたら大丈夫なのですね💡少し安心しました(>_<)
「つかまり立ち」に関する質問
生後9ヶ月です。 ずり這い出来るようになり、はいはい飛ばして 8ヶ月頃につかまり立ちが始まりました。 はいはいする気配がありません‥笑 このままでいいんでしょうか。同じような方いますか?
最近つかまり立ち&伝い歩きを始めました。 はいはいはもうすっかりできます。 ヘルメットみたいなのをするようにしてはいるのですが、つけ忘れた時に限って転びます。 あとは冷蔵庫前のフローリングでも転びます。 毎日2…
1歳半の長女はまだつかまり立ちの段階で移動はハイハイなのですが、6ヶ月の次女の上を通過したり、大人の足の上を通過したりします。 避けることをしません。避ける素振りもなく、無理やり上を通過するのですが、こんなも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みなも
頭に障害が残らないか心配で(>_<)ミルクもよく飲むし、元気に遊んでいるので大丈夫な気もするのですが💦