※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

旅行に行く時、どこでホテルや旅館の予約しますか?宿泊場所って何基準で…

旅行に行く時、どこでホテルや旅館の予約しますか?宿泊場所って何基準で選びますか?1泊や2泊する時って何を持っていく必要ありますか?お洋服とか??どんなものに入れていきますか?

コメント

まま

楽天トラベルで予約してます。
安さもそうですが、朝食夕食付きセットを基準としてます!あとは子どもが3人いるので、ベットではなく和室で探してます。
キャリーケースに服や下着等入れてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽天トラベルなんですね!例えば、宿泊場所は次の日の予定に合わせて、周りやすい場所でも選んたりしますか?
    朝食夕食付きいいですね(*^^*)
    隣の県に1泊とかでもキャリーケースですか?

    • 1時間前
エ

私自身は大浴場が苦手なので部屋のお風呂は気にします!
温泉が有名なところなら、温泉が部屋についてるかどうか、とかです

あとは朝食付きの方がのんびりできるので好きです!

旅行サイトは都度都度比較します。
意外と公式が安い時もあるのでいろいろ見ます👀

荷物は普通に服とスキンケア用品ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も大浴場苦手です💧お部屋のお風呂が温泉かどうか!!そんな事もサイトなどにきちんと提示されてるんですね😊
    朝食付き意識します🍞洋服とスキンケアはどんな物に入れて持っていきますか?

    • 7分前
はじめてのママリ🔰

1番安いサイトで予約してます!
うちも子供がいるのでベッドだと落ちるのでベッドカードを貸してもらえるところか和室選びます!でも土足のところだとハイハイされたら困るので土足じゃないお部屋ですかね笑笑


洋服、下着、簡単な部屋着、
化粧品系(化粧水とかも)
あとは子供に必要なものですかね…🤔
夏場だと扇風機とか暑さ対策になりそうなもの入れます!
最近の旅行は近場の2時間くらいの距離でしたが一泊でもキャリーで入れました!(私と子供の分だけ😂)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    比較して安いサイトで予約ですね!
    なるほど、和室や土足でないお部屋ですね😌
    部屋着も持っていくんですね!キャリーはどのくらいのサイズを持ってますか?

    • 4分前
はじめてのママリ🔰

ヤフートラベル、楽天トラベル、じゃらん、公式サイト等同じ日でも1番安い所で予約してます!
うちは女児3人で大浴場は私が大変なので温泉宿なら露天風呂付き客室で選んでます😌
衣類、スキンケア等全部キャリーにつめてます❢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々なサイトで同じ宿泊先を探して値段を比較するって事ですね😊
    女3人だと大変ですよね!個人的に大浴場苦手なので、露天風呂付きのお部屋いいなって思えました〜😊

    キャリーはどのくらいのサイズのを使ってますか?

    • 2分前