家財保険でテレビの修理や買い替えについて教えてください。申請後の流れや、先に修理・買い替えをするべきか、保険金を待つべきか知りたいです。
家財保険でテレビを修理した、
買い直した方いらっしゃいますか?
子供がテレビにボールをぶつけてしまい、
一部画面が黒くなってしまいました。
家財保険が適用できると知り、
申請してみたのですが、
流れがいまいち掴めません。
申請後、修理見積書を取るようなのですが、
見積をとって保険屋さんに提出したら、
その後は修理か買い替えになると見ました。
保険金が降りるのを待って
修理か買い替えになるのか、
先に修理か買い替えをして、
その分負担されるのか、
どちらでしょうか?
本体は今年の3月に買い換えたもので、5万程でした。
多分、修理費の方が高くつくと思います。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
車の保険と同じです😌
見積もりの金額で保険金が降りると思います。
そのお金で修理をするか買い替えるかは自由です🙋♀️
はじめてのママリ🔰
テレビを先に修理や買い替えをして大丈夫です🙆♀️
ただし、先にすると保険金でいくら降りるかは分からない(同等品を買う金額と修理の安い方が出る)ので手出しが多くなってしまう可能性もあります。
我が家ではセールで5万ほどで買って10年経ったTVでしたが、同等品への買い替えと古い為修理不可(ただし部品があれば9万)の安い方で免責5000円が引かれて8.5万振り込まれました。
-
はじめてのママリ🔰
振込まれた保険金の使い道は保険会社は一切関与しないそうです。
買い替えても修理してもどちらでも問題ない、買い替えもせずにTV自体家から無くしても問題ないです。- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー!
見積もりを取って、
修理と買い替えの安い方で
保険金が降りる感じですかね🤔
まだ全面が見られなくなった訳では無いので、
申請しつつ新しいテレビを探すことになると思います😅
無くすことも検討しつつw- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
我が家では2回壊されました🤣2回ともセールで買った古いテレビ(2回目は使っていなくて2階に置いてあったものをリビングに持ってきた)だったので、火災保険を使って実質プラスになったので良かったですが。
2つ壊されて大きいテレビを買ったので保護パネルを付けました。- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
3月に買ったばかりなら家電量販店に連絡すればそちらで保険を使って修理して貰えるかもしれないです。
家電量販店に見積もり依頼をしても結局はメーカーの方が見積もりに来ました。見積もりだけで5000〜6000円ほどかかりました。- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
うちも3月に買い換える前は
下の子に倒されて壊れたんです😂
10年前の物だし、
家財保険なんて頭になかったので
普通に買い換えたのですが、
今度はボールが当たる程度で
壊れると思ってなくて😂
家電量販店の保証には入ってなくて、
メーカー保証だとパネル割れは対象外なんです😂
家電量販店の保証でもパネル関連は
自然故障以外は対象ではなくて、
修理代が高くつくみたいなので、
結局家財保険頼りな感じです😂- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
前のテレビはもう処分してしまいましたか?まだなら見積もりを取って請求すれば大丈夫ですよ。12年前の24インチの物(安く買った)でも5万ほどでした。
- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
廃棄しちゃいました😂
もっと早く知っていれば
請求できましたね😂- 9月14日
はじめてのママリ🔰
車の保険も使ったことなくて😂
まずは、とにかく見積もりですね!