
保険会社からの勧誘で実際に入社したことある方いますか?そうじゃない方…
保険会社からの勧誘で実際に入社したことある方いますか??そうじゃない方も意見聞きたいです!
入社して欲しいがために良いように言いくるめる所がほとんどと聞くことが多いので気になります。
ショッピングモールでイベントやってるのに声をかけられて、お金もかからないし今度物作りイベントがあるから会社に遊びに来て~と言われ、何となく行ってみたところ、
会社の雰囲気も良くて、職場の皆さんが仲良い感じでした。私を担当してくださった2人の方や、所長さん、マネージャーの方もほんとに良い人で楽しかったです。
もちろん仕事内容もちょっとだけお話されたんですけど、
子供の体調不良にもみんなが子育てしてる人たちだから理解あるし、融通も効く。保育園が見つかるまでの間会社に子供連れてきてもおっけいだし、子育てしてるママ達が仕事するにあたって気になっている問題はうちの会社は何も気にせず働けるから~とお話を聞いて、少し良いなと思ってしまいました。
実際に今シングルマザーになり、保育園も入れないといけない、仕事も探さないといけない。でも子供の都合で休みばかりになったら…。融通効かないかも…。そもそも面接時点で落とされるかも…。と不安になってる中でのお話だったので、本当にそういう職場なら働くのもいいかなと気になってます。
また仕事の話を聞きに行く予定まで立ててしまってますが(笑)
実際こういう営業での声掛けで入社するのって辞めた方がいいんでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
保険会社勤務10年目です🙋🏻♀️
私は保険会社からの勧誘ではなく、合同説明会で声をかけられたのがきっかけで入社しました。
私もシングルですが、本当に働き方は融通ききますし年収もいいので、辞めれません😂
コメント