
愚痴です…。二人目不妊治療してます。第一子も顕微受精で、凍結受精卵を…
愚痴です…。
二人目不妊治療してます。第一子も顕微受精で、凍結受精卵を2つ残した状態で妊娠、出産しました。(夫婦ともに原因ありでした)
今回その残ってた2つを移植したのですが陰性で、また採卵することになりました。夫には近いうちに精液検査に行ってもらいます。
第一子を出産してから夫はAGAの薬を飲んでいて、確かに前よりはちょっとふさふさしてきたかも…という感じです。ただ、この薬は精子に影響することもあるということで、もし検査の結果が悪かったら薬をやめてほしいと言ったら、嫌だと言われました。
子供より髪の毛が大事なの!?と言ったら、そうだと言われました…。
確かに、もともと二人目については「最終的にできなかったら仕方ないね」というスタンスで意見は一致していました。しかしそれはあくまで「何が何でも、できるまでいくらでもやるというほどではない」ということで、できる努力はした上で、採卵してそれを全部移植してそれでもダメだったら諦めようという感じです。
なのに、採卵すら「できなかったらしょうがない、薬はやめたくない」と夫に言われてショックでした…。。
もちろん、検査はこれからなので普通によい結果かもしれませんが、悪い結果だった時に採卵すらできずにこれで終わりなのかと思ったら諦めがつきません…。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント