※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

巨大児のお子さんいる方。できれば3歳以上まで成長されてる方のご意見伺…

巨大児のお子さんいる方。できれば3歳以上まで成長されてる方のご意見伺えると嬉しいです!

その後の発育どうでしょうか?
なにか健康的に問題あったとか、逆に発育(運動神経や言語能力や身長体重など体格)が平均よりだいぶ早いとか…
なんでもいいので状況教えて欲しいです

コメント

Anri

3歳2ヶ月の女の子です👧

ずっと大きめで、検診の時に
病院紹介しましょうか?と言われたり
したこともあるぐらいでしたが、
年齢と共に、落ち着いてきました😊
健康面に問題はなく、
むしろお熱も全然出ない子です!
運動神経は悪めで、よく転けます😭笑
言葉は普通ぐらいかなぁと思います!

ふくろう

今、小学二年生です👦

1月生まれですが、発育も若干早め、体格も若干大きめというところで、幼稚園でも小学校でも特に困ったことはなかったです😊
生まれたときは大きかった(4400超え)ですが、その後はどんどん体重が増えるわけでもなく、人並みで今はやせぎみだそうです💦
歩き出しは、体?頭?が重くてよく転んでました😁

3人目のママリ🔰

2パターン知ってますが、私が3900産まれの55cmあり、1歳以降は体重ゆっくりだけど身長だけニョキニョキ伸びて小1で125近くあり小6で166でした😂
先輩は4000産まれで身長は平均だったみたいですが、体重はしっかり増えていき身長の伸びがそこまでで小5で158くらいから止まってワガママボディの大人になりました。
私は父170母162、先輩は父母ともに160くらいです!

  • 3人目のママリ🔰

    3人目のママリ🔰

    うちは男女女ですが、女の子がしっかり私のDNA受け継いでて早生まれの5歳半ですが120cmあり学年で頭飛び出てます😂
    赤ちゃんも成長曲線上振れてます!

    • 3時間前