夫と離婚を考えています。持ち家を売って実家に住むべきか悩んでいます。ローンの支払いが不安で、職探しにも不安があります。どうすれば良いでしょうか。
意見が欲しいです。みなさんならどうしますか?
夫と離婚。
持ち家あり、私名義。35年ローン 月々約9万 築1年
車も購入しなくてはいけない
土地柄がとてもよく治安が良くて住みやすい
実家 私名義 ローンなし 築17年
治安悪い
地元の方が母子家庭手当厚い
両親がおらず今住んでるところは頼れる人などいないです。
夫の仕事を手伝ってたので職探ししなくてはいけない
持ち家売って実家に住むべきでしょうか。
私の気持ちとしては持ち家に残りたいですがローン支払い不安なのと中卒でなんの資格もないので就職に不安です。
現実的には売却して実家住みがいいのかなと思っています。。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
中卒で(稼げる資格がなく)月9万のローンは通らないと思います
月30万以上は稼がないといけませんし車なんて無理です
それに税金も+かかるし修繕費もかかります旦那さんがお金をもってて慰謝料と養育費込みで家のお金を払うレベルではないと維持できないかと
現実的に実家に帰るか都営府営などに住むしか選択肢はなさそうです
♡♡
はじめてママリ🔰さん名義って事はローンは通ったって事ですよね。
離婚後も月9万払える収入が得られそうならば売却しなくても良いかなと思います🤔
月9万だと、手取りで30くらいは欲しいかなと個人的には思います👀
ご実家に頼れるならば、いっその事売却して、実家に住みつつお金を貯め、またお家建てるのでも良いと思いますよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
今現在ローンは通った状態です。
年収500万ありましたがそれがナシになります、これから。
同じくらいの年収の所に勤められる気がしないので実家に帰ろうかと思います……