コメント
ママリ
歩けるかどうかは見てないので止められることはないですよ!
座れるかどうか見た目では判断できない月齢の赤ちゃんだとお座りできるかどうか確認されることはあると思いますけど、1歳すぎてて明らかに座れそうな子なら確認されないです!
途中で抱っこできないアトラクションの場合はその確認もあります。
はじめてのママリ🔰
1歳1ヶ月で行ったときはまだ歩けなかった
ですが、1人で座れたので親の隣に
ちょこんと座ってる写真がありました☺️
1人で乗るわけじゃないので、一緒に
座れたらいいと思うので止められたりは
なかったです🥹
-
あい🔰
普通にお座りできれば大丈夫ですよね!手で押したりしたらよろけて倒れるとは思うのですが普通に座ることはできてます。
乗れるものすごく限られちゃうので乗れるならよかったです😹
ありがとうございます!- 9月13日
mama
1歳の誕生日に行きました!
歩けもしないし、ひとり立っちもできない時でしたが、1人で座れますので大丈夫でしたよ😊
イッツアスモールワールドとホーンテッドマンションに乗りました!
揺れるので隣に座らせて支えてました!
-
あい🔰
ほんとですか!それなら乗れる乗り物もだいぶ増えますよね😹よかったです🥺
ありがとうございます(*´ω`*)- 9月13日
なーたん
ひとり座りできてままの膝の上じゃなくても大丈夫な子だったら
安定して1人で座れる の乗り物全部いけますよ〜!
乗り物、キャストさんによっては膝上ダメよーと言われてしまう乗り物もあるので💦
うちは座れるようになった1歳前の時に行って隣に座らせて脇に抱えてました😂
脇の下にすっぽり入るので手で抑えてましたw
-
あい🔰
安定したお座りのアトラクションと膝上可能のアトラクションと必死にメモしてました😹とめられなければいけるということで並んじゃっていいですよね!
並んでダメですってなったら悲しいなと思ったので聞かせていただきました😹ありがとうございます!- 9月13日
-
なーたん
1人でおすわり出来れば止められることは無いです!!
お昼寝してると後で乗れるようにチケット?くれたりします!- 9月13日
-
あい🔰
お昼寝のこと考えてませんでした!確かに寝てたらわかんないですよね…後回しにしてまたアトラクションのとこきて乗る感じですか?
- 9月14日
-
なーたん
並んでいて、近づいてくるとキャストさんが居るんですけどその辺でお昼寝してると、キャストさんが後で並べるようにパス?くれて後でDPAとかプライオリティパスが並ぶ方に並べるようにしてくれます!
- 9月15日
-
あい🔰
それはありがたいですね!一回出なきゃなのはあれですが、せっかくなら子供楽しませたいですもんね!こまかくありがとうございます😹
- 9月17日
あい🔰
そうなんですね!座れるかどうか聞かれるくらいでダメです。ととめられることはないんですね!!よかったです😹それによっては乗れるものすごい減っちゃうので…
ありがとうございます!
ママリ
乗る前に止められることはよっぽどないと思います!実際に乗り込んだ後、立ってしまったり、膝上がダメなアトラクションで抱っこがいい!など1人で座れなかったりすればその時は止められる可能性はありますね🥹
あい🔰
そうなんですね!立たなければいいんですね!ありがとうございます(*´ω`*)