発達遅めの3歳児と少し早めの2歳児が居ます。3歳の娘は自分の意思を何が…
発達遅めの3歳児と少し早めの2歳児が居ます。
3歳の娘は自分の意思を何がなんでも押し通します。自分の意思が通るまで泣き叫んで寝転んでってしてます。
そこでぶつかってよく2歳の次男と喧嘩するのですが結局娘は意思を通そうとして次男が我慢すると言う感じです。娘に「この前譲ってもらったんだから今回は譲ってあげて」と言うと泣き叫び次男に「〇〇がどうしても譲りたくないらしい、これでいい?」と聞くと「いいよ」と答えます。次男はすごい賢いなと感じます。
発達が遅めだと自分の意思を何がなんでも押し通そうとしますか?
それとも性格ですかね?
- みさ(2歳3ヶ月, 3歳8ヶ月, 7歳)
コメント