
マイホームブルーが辛いです。😭もうこんなに悩むなら、手付金を放棄して…
マイホームブルーが辛いです。😭
もうこんなに悩むなら、手付金を放棄してキャンセルした方がいいんじゃないかとすら思います…
試しに新居の近くのスーパーに行ったら、平日の午後で日時が良くなかったのかは分かりませんが高齢者の方ばかり。
今住んでる賃貸の最寄りスーパーには自分と同じように赤ちゃん抱っこしてお買い物してる人達と出会うのに…
土日に行けばまた違うのかな…
駅遠いな…学校遠いな…ちょっと田舎過ぎるかな…
はあ、もう嫌です。
ポラスの可愛いお家なのに。
もう放棄して、駅近のローコスト住宅にしようか。あの可愛い家は諦めて、普通の安い家にすれば駅近でもすごく高いわけじゃない。
どうしたらいいんでしょうか。辛いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちぃ
そんなに悩んでいるならばキャンセルした方が良いです!
最悪立地が気に入っていれば将来リフォームすれば何とかなると思えますが、立地となると住み替え以外どうにもならないので気持ち面でも持ち直すのがかなり大変になります。

ママリ
何を優先して購入するかによるかと思います。我が家は駅近マストだったので、その分お庭は妥協しました。
あと住めば都というのも本当にその通りです。ローコストに行ったらまた可愛いお家見て後悔されないですか?
改めて何が1番譲れないかを考えてみてもいいのかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
本当に、何を第一にするか、ですよね。💦
縁もゆかりも無い地なのでどんな雰囲気なのかも分からず、不安というのもあります。
改めてしっかり考えてみようと思います🥹- 1時間前

はじめてのママリ🔰
今の精神状態でキャンセルして駅近のローコスト住宅にしても、結局やっぱり前の可愛い家にすれば良かった、、ってなりそうな気はします🥹
引っかかってる部分は立地ですかね?
立地をとるか、少し駅から遠くても可愛い家を取るか、どちらかかなと思いますが💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですよね💦それが怖くて、ずるずる悩んでキャンセルもせずにいます…
引っかかる部分は立地です。
どちらかですよね💦考えても考えても答えが出なくて、ひたすらずっと考えています😂- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
立地は動かせないですもんね💦
改めてしっかり考えようと思います。