※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

保育園のお友達宅へ親子でお邪魔する時の手土産で悩んでます。私達親子…

保育園のお友達宅へ
親子でお邪魔する時の手土産で悩んでます。

私達親子とあともう1組親子で、おうちへお邪魔します。今回2回目の集まりです。

初回は、菓子折りだと気を遣わせてしまうかな…と思い、ファミリーパックのお菓子を多めに買っていき、余ったら招いてくださったお家で食べていただくようお願いし置いていきました。
もう1組は飲み物を持ってきてくださいました。


今回もそんな感じでいいかなあーと軽く考えてましたが、ふと「みんなで食べるお菓子以外に、招いてくださったお宅用に手土産があった方が良かったのでは…!?」と今更ながら思い始めました…

だからといって前回と違うことをしてしまうのも…と思ったり、もう一組の方は前回飲み物以外にもお宅用に持ってきてたのか、今回も持ってくるのか不明過ぎて不安になってきました…

気を遣わないでと仰ってくださる方々ですが、
何が正解なのか分かりません~!!!😭‎

コメント

ままち

これ正解がない難しい問題ですよね😖
毎回そこのお宅で集まりそうなんですか?
それとも順番で回す??
順番ならその場で食べるので良いかなと思います😊
家で集まるときはそこのお宅になりそうなら
毎回じゃなくても2〜3回に1回
何か持って行くかな🤔
菓子折りはちょっと重いので(私的に)
シャトレーゼのゼリーをそこの家族分とか
数種類の焼き菓子を家族分とか🤔
安すぎず高すぎず…🫠