 
      
      旦那からお小遣いをもらったが、駐車料金を出さないと言われ、出かける気持ちが失せた。私の考えはおかしいでしょうか。
ご意見ください。
この間旦那からお小遣いで1万円もらいました。
それで、買いたいものがあって自分で買うからと話して家族でお出掛けする予定でした。
長女も行ってみたかったお店だったらしくて楽しみしてました。が、昨日旦那に
「明日行くのはいいけど駐車料金とか俺はお金出さないからね」と言われました。
私は専業主婦なので収入ゼロなのにそこまで言うってどうなのと思ってしまいました。
もうそんなこと言われて行く気持ちが失せちゃったのでお出掛けはやめました。
これって私の考え方おかしいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 8歳)
コメント
 
            boys mama⸜❤︎⸝
ええー😭
それは家族のお金から出したら良くない?ってなります😭
せっかく楽しみだったのにですよね😭
 
            はじめてのままり
いやいや、駐車料金くらい家計から出してよ!!となります😨
旦那さんがケチすぎると思います、
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お返事遅くなってしまってごめんなさい。 
 私もケチだなぁって思いました😭
 もう傷つきたくないので旦那にはこのような話するのやめます😭- 9月17日
 
 
            ハシビロ
別に生活費から駐車場料金は出しますし、旦那抜きで母子でお出かけします。
行く気が失せると言うよりかは、お前とは同伴で出掛けたくない!という怒りが大きいと思います、私なら。
私は正社員の共働き夫婦ですが、専業主婦だから収入ゼロとは思わないです。
家事育児してるのは無限ですし、それに煩わされず仕事に専念出来てるのは専業主婦やってもらってるからじゃないですか。
そもそも代行頼んだら幾らすると思ってんの?と言いたいです。
一馬力の生活費支える旦那はある意味収入面でカッコいいですが、旦那だけの力じゃないと思っています。
旦那が仕事の日に旦那抜きで美味しいものでも食べて忘れてください。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お返事遅くなってしまってごめんなさい、、。 
 ハシビロさんの言葉で励まされました😭ありがとうございます😭- 9月17日
 
 
            はじめてのママリ🔰
旦那と下の子お留守番で出かけます私なら☺️
個人的には自分が行きたい所ならお小遣いの範囲で出すのが普通かな?とは思います!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お小遣い1万円なので交通費すらも厳しいんです😭 
 お返事遅くなってしまってごめんなさい😭- 9月17日
 
 
            はじめてのママリ🔰
でかけるのに交通費は必須でかかるものなのに、そこをチクリとわざわざいってくるあたりが
旦那さんいじわるーって思っちゃいました😭🥺
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お返事遅くなりすいません! 
 その日を楽しみに1週間、家事も手抜きせず頑張ってたんですけど前日にそんなこと言われて悲しかったです😭- 9月17日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私も割かし駐車場無料(旦那も)にする方法考えます
何か買うならば○○円買ったら無料とかになりませんかね🤔
買いたいものが○○円に越えたらいいのかなと思います
家計のお金はママリさんが握ってるならば家計からはみ出た分出すとかですかね
旦那さんは自分のお金からは出さないってことなのかなと思うのですが駐車料金ってばかにならないですからね😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 家計は旦那が管理していて、食料品は週末に一緒に買いにいくだけで私は1円も貰ってなくて、たまたまパチンコで勝ったからって1万円くれたんです😭 
 それで好きなもの買いたいなって思ってした話だったので😭
 駐車料金も打ちきり1000円のところなので払ってくれるかなって勝手に思い込んでた私も悪かったですね、、- 9月17日
 
 
            はじめてのママリ🔰
それは行く気一気に失せますね、萎えます🫠せっかくのお小遣いもらって上げから一気に下げらた感じ。
うちの旦那も似たところあり、
専業主婦の時、どうせ俺の金使うんだろ?って上からでした💧
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やりたくて専業主婦やってるわけじゃないのに暇人扱いされます😭 
 一気に下げられたもう上がることはないんで買いにいくのやめました、、
 お返事遅くなりすいません🙏- 9月17日
 
 
            はじめてのママリ
私も専業主婦です!
おかしくないですよ!家族や子どもも一緒に行くなら、交通費は家計から出すのが普通だと思います😳旦那さんに、ママリの回答のスクショ見せましょう!
専業主婦だとしても、毎日頑張って家族を支えているし、お子さんも楽しみにしているなら、それくらい家計から出してもらっていいと思います✨長女さんと楽しんできて欲しいです💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お返事遅くなりすいません🙏 
 娘も、今日行くんじゃなかったの?って聞いてきたのでごめんねってかんじでした、、😭- 9月17日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
誰に聞いても私がだすのが当たり前って言うよって言われました、、、
boys mama⸜❤︎⸝
えー!!
ママリで聞いたら家からだすのが当たり前って言うよ!って言いましょう😂