
2人目問題について旦那(38歳)は一人っ子、私(37歳)は3人兄弟でした。旦…
2人目問題について
旦那(38歳)は一人っ子、私(37歳)は3人兄弟でした。
旦那は子どもは一人がいい(兄弟はいらない、欲しくない)と言っています。
私は子どもは2人がいいと思っていましたが、自分の育児能力のキャパを超えそうなこと、旦那が協力してくれるかわからないことが不安、年齢もあるので、2人目を作ることに積極的になれず、旦那の「いらない」という気持ちに流されてしまっています。
皆さん同じような状況だったりした場合、2人目に踏み切りましたか?それとも1人を大切に育てていらっしゃいますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
37歳夫婦で夫が一人っ子、私が三人兄弟です!
はじめは3人欲しい!!と思ってましたが上の子産んでこれはキャパオーバー🤣!!ってなりました。
ただどうしても兄弟は欲しかったので2人は生みました!!!
2人目まではワンオペでキャパ的にどうにかできるとおもう!と思ったのが理由です!
はじめてのママリ🔰
差し支えなければ、はじめてのままりさんが何歳でお子さんをいつご出産なされたか、上の子、下の子それぞれ教えて頂けないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
それとごめんなさい、旦那さんは二人目に積極的でしたでしょうか?それとも消極的でしたでしょうか?
はじめてのママリ🔰
上の子30
下の子33
で産みました!!
夫が2人目ほしいけど土日祝仕事でわたしのワンオペ確定なので私に任せる、って感じでしたね。
私はキャパ的に上の子が2歳こえるまでは一人っ子でいこうとおもってました!!笑
はじめてのママリ🔰
失礼なご質問にご丁寧にありがとうございます🥲
旦那さんも二人目が欲しいというかんじだったんですね!
けど奥様に任せる、って感じだったのは少ししんどかったですね🥲
でも無事にご出産されて、今もお元気で良かったですね🌸
ありがとうございます!