※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家で旦那の姉2人と子供達5、6人、義理の母、祖母食事の時に箸や皿を…

義実家で旦那の姉2人と子供達5、6人、義理の母、祖母食事の時に箸や皿を複数人で使い回すのが普通みたいです。私が使ってても箸が無くなってたりします。
菓子パンやサンドイッチもみんなで回し食べ口をつけたところからします。
私はそれを見た時びっくりしてしまいました。

子供5、6人で1つのパンを回し食べたりします。


私は家族間でも箸やお皿を使いましたこともありませんし、1人につき箸とお皿は人数分あり使っていました。
もし仮に食べてるものを1口あげたりする時はちぎったり、スプーン、箸を替えてあげたりします。旦那と同じものを食べたりはします……


子供だからいいのか、、

将来子供が大きなった時に回したべに参加するのかと想像すると……嫌な気持ちになります。

旦那にはこの気持ちは伝えていますが
将来子供が食べることになってもしょうがなくない?っていうスタンスです…


私が潔癖すぎでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

気持ち悪すぎます💧
家族間で一口頂戴とかなら同じ箸使いますが、義家族とそれは無理すぎます💦
家族でも一口だけならいいけど、旦那や妹が使い終わった箸でご飯食べろって言われたらしんどいですね、、