※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の息子の七五三について、皆さんはどのように行いましたか。写真撮影や神社へのお参りについて教えてください。シングルマザーなので費用を抑えたい気持ちもあります。

今年4歳になった息子がいます。
七五三のことで迷ってます。
皆さんは七五三はどのようにやりましたか?
スタジオで写真撮影して神社にお参りしましか?
シングルマザーなので安く済ませたい気持ちもあるし、ちゃんとやってあげたい気持ちもあるし…

コメント

ままり

前回までは前撮りでスタジオ撮影→お着物レンタルで神社参拝…
自分も着物着たり…してましたが、
なんかもう疲れ果ててしまい…
今回、次女3歳、長女は5歳はどっちでもいいんですがかこつけて…
あと長男もなんかいいの借りてもらって(たぶんスタジオアリスで)写真だけ撮って終わりにしようかなーと考えてました😂
しかも大人がドレスアップしていくのがほんっとにめんどくさくて、
今回はもう子どもだけ…にしちゃおうかなと…

11月は、もうお参り(お賽銭して手合わせる)だけにしちゃうつもりです😂
だんだん簡単になってきました…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    3人となると大変ですよね🙄💦
    お参りは祈祷無しでしょうか?🥺

    • 9月13日
  • ままり

    ままり


    前回まではご祈祷もしていたのですが、
    着物着て座ってるのが子どもたちも苦痛でグズグズするし(まぁ周りもそんな子が多かったので、多少ぐずってもそんなに顰蹙〜とかではなかったですが😂)
    もう、お賽銭入れて手合わせるたけでいっか!と主人と話がつきました!😂

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…うちの子も座ってられないからヤバそう😅
    返信が遅くなりすみませんでした💦
    とても参考になりました!
    本当にありがとうございました🙏💕

    • 9月16日