
癒着胎盤の影響でまさかの想定もしなかった今月中には管理入院との診断…
癒着胎盤の影響でまさかの想定もしなかった今月中には管理入院との診断に合わせて予定日も10/17と早まり色々と焦りや不安がで出来ました…。
どのくらいの入院になるのか…また来週も
診察入っているので聞いては見ようと思うのですが
皆さんどのくらい入院されたのかなと…😖
上の子達の事はもちろん、自身のことも。
実母にしか頼れずまだまだ元気に働いていたりと
忙しいので数週間、もしかしたら1ヶ月まるまる
頼りっぱなしもできず…旦那さんがどうにか
頑張ってくれるしかありません。
ちゃんとご飯食べさせられるか…今回はまだ下の子も手がかかります。普段はほとんど私が面倒見てるので色んな意味で全部不安🫠🫠🫠
話は戻るのですが子宮全摘出の手術も覚悟の上での
お話もあり…そうなった場合
帝王切開で赤ちゃん出す時から全身麻酔なのでしょうか…
それとも赤ちゃんが出てから
全身麻酔になるのでしょうか?💦
経験ある方教えていただきたいです😖😖
34週目での出産にはなりますが
現時点で1770g超えており…
妊娠糖尿病のせいもあるみたいです。
大きさに関しては大丈夫なのかな、どうかなと
色々不安しかないです😵💫😵💫😵💫
- なぁちゃんmama(妊娠35週目, 1歳10ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
状況によるので何ともですが、基本的には赤ちゃん出てからですね!
コメント