※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学1年生の息子はお友達が傷ついてしまうようなことを簡単に言ってしま…

小学1年生の息子はお友達が傷ついてしまうようなことを簡単に言ってしまうのに困っています。。
小学生なり口も悪くなりました😭お前もしょっちゅう…お友達にきもいと言ってしまったり。。本人はふざけているつもりです。。
どうやって治りますか?お友達が傷つつくような事は言わないよと何度も伝えているのですが…

コメント

ベリー

私はめちゃくちゃ叱ります!

u_u

自分が言われたらどう?と聞いて
大体嫌と言うので
自分が嫌だと思うことをお友達に言わないよ!って言いました。
小学生になると口悪くなりますよね💦
毎日のように学童の先生から指摘され、お迎えの時間が憂鬱でした😭
今は2年生になり、周りがちょっと変わったからか学童で問題起こすのはだいぶ減りましたよ😣

ままり

ふわふわとちくちく
って、本あった気がします🤔

道徳か何かで、ちくちく言葉とか習った気がします。