※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

平日学校をお休みする場合の宿題、配布物について、、、どうするのがベ…

平日学校をお休みする場合の宿題、配布物について、、、
どうするのがベストでしょうか?🤔

少し先になりますが万博に行くため平日に学校をお休みさせます。週の真ん中の水曜です💦

いつもお休みした時は近所の子が翌日の時間割や宿題などの配布物など持ってきてくれるのですが、、

私用で休むのに持ってきてもらうのもなんだか悪いし(兄弟もいるので2人分です)
そもそも夜遅くまで不在の可能性も高く、ポストに入れておいてもらう形になってしまって💦

また、宿題をもらってもその日はできそうにないです、、、

この場合、事前に先生に伝えておいて
その日出される宿題、翌日の時間割は前もってもらってくる
他の配布物は木曜日の登校時に渡してもらう

という対応がベストなのかなぁと思ってますが
先生からしたやややこしいですかね?💦

ちなみに1学期に遠方に住む曽祖母の通夜葬儀で休んだのですが、そのように対応してもらってます
今回もそれでいいですかね、、、

コメント

まろん

我が家の場合ですが、
発達外来で休むときは宿題を多めに持ち帰ります。配布物は後日持ち帰ります😌

はじめてのママリ

それでいいと思います!🙌

私も今年義母の誰も住んでいない実家の掃除とお墓参りのために遠方へ帰省しましたが、1週間前にそのように連絡帳に書きました👌

休む前日にも簡潔に書きましたよ😊

1度対応してくれているなら大丈夫だと思います✨