

はじめてママリ🔰
一歳半くらいから癇癪がひどく3歳で落ち着いて3歳半から今現在5歳でやっと少し落ち着きましたがこんどはわがまま?が酷いです😭

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期は2歳~2歳5ヶ月くらいでした😍
今は笑いながら「イヤ!」って言うくらいで
何かをする時に選択肢を与えてます😄
靴を履く時
「ママがやる?息子君がやる?」って聞いてます😍

ままくらげ
激しい時と落ち着いてる時を繰り返しだったので、そのまま中間反抗期になりました🥲
一歳半で出始めて、その後も2歳、3歳4歳と酷い癇癪が続いてました。
そのまま年長くらいで中間反抗期です😂
-
ままくらげ
ただ癇癪に関しては年長の半ばで落ち着いてます☺️
今は小1で口答え、無視などが酷いですね。
穏やかな時期とは?と思ってます🥲- 1時間前

ママリ
7歳まで一人っ子でした。2歳前後のイヤイヤ期は無かったです。
小1の時に反抗期的なのはあり、小2現在は落ち着いてきました。

ままり
うちはイヤイヤ期ほぼ無くて1ヶ月くらいあったかな?どうかな?という感じでした。
その1ヶ月も全然大変じゃなくて旦那と『もしかしてプレイヤイヤ期始まった!?』なんて話してたらすぐ終わってしまいました。
ただ!!4歳から突然反抗期が始まって5歳頃まで反抗期が凄かったです😅
何するにもお猿みたいにキーキー言ってました😂

ママリ
一歳半発達遅れだったので4歳にイヤイヤ期来ましたが、そこまでひどく無かったです。
コメント