※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃんでぃー🐱
産婦人科・小児科

おむつかぶれについてです。2週間前くらいからちんちん周りが赤くなって…

おむつかぶれについてです。

2週間前くらいからちんちん周りが赤くなっていましたが痛がる様子はなく、ワセリンを塗って様子を見ていましたが、よくなる気配がなく今週火曜日に小児科を受診しました。
「コザカイ・M」という軟膏を処方されてオムツ交換のたびに塗っていますが、今朝からオムツ交換のたびに痛がって泣くようになってしまいました😱
見た感じも炎症が広がっているように感じます。

もともとめちゃめちゃ快便(午前中だけで3回出てるw)
お尻拭きはコストコの厚手のものを使ってる
オムツはグーンを使用

何か対策ありますかね😥
カンジダ症の可能性もありますかね😱

コメント

はじめてのママリ🔰

他の薬の処方はなしですか?
うちはアズノールですぐよくなります、、

うんちやおしっこの度におしりふきじゃなくお湯で洗い流すとかなりよくなりますよ。

  • きゃんでぃー🐱

    きゃんでぃー🐱

    他の薬はないです😢
    やっぱり洗った方がいいですか🤔
    おしっこするたびに変えてますか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    酷い時は1回で変えたりしてます!

    洗うと全然違います、、おしりふきでの摩擦がないので2日3日で綺麗になります。
    めっっっちゃめんどくさいですけどね😂

    • 2時間前
Ko

うちもよくオムツかぶれ起こしてましたが、亜鉛華軟膏ですぐ良くなりました!
とりあえず、市販で対処するならワセリンよりもポリベビーがいいかなと思います!
私は使ったことないですが、周りの人が結構、受診までのつなぎとして使ってるみたいです!

  • Ko

    Ko

    小児科だけでなく皮膚科へも行ってみて、小児科で貰った軟膏で炎症が酷くなった気がすると相談してみてもいいと思います!

    • 1時間前
ママリ🔰

かぶれている時は、洗い流す方が早く治ると思います!
コザカイ・Mか亜鉛華軟膏のようなので亜鉛華軟膏でカンジダ悪化はあまり聞かないですが合う合わないもあるので悪化してるようなら他を受診してみるかワセリンで悪化していなかったらワセリンの方がいいかもです😖

うちはアズノール+プロペトと

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ごめんなさい途中で送ってしまいました💦
    ステロイド+プロペトの2種類もらってました!
    一度大かぶれしてからはお尻拭きやオムツも合う合わない出てしまってました😭

    • 1時間前