※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ADHD気味なのか整理整頓が苦手な夫が財布を握っていて、収納に必要な棚…

ADHD気味なのか整理整頓が苦手な夫が財布を握っていて、
収納に必要な棚などを買う許可が中々降りないです。
必要性を感じない、イメージが湧かない、狭くなるなども言われます。
また、オープンラックやクリアケースなど分かりやすく物を配置しておくことを好みます。

私は扉付き収納など出来るだけ物が見えないように収納してある方が好きで、ごちゃごちゃしていると情報量に疲れます。

多分実用性だけでなくもう性格の問題で、あつ森を2人でやってても夫の家は歩くスペースがないくらい物が並んでいて、私の家はほぼ家具がありません。

今専業主婦で自分のお金で買うことも出来ませんし、出産を控えているので今すぐ働きに行くことも出来ず歯痒いです…。
2人目なので更に物が増えるので今棚をリビングに増やしたいと言ってるのですが、出産でお金使うんだから勿体ないと一蹴されてモヤモヤしてます。

コメント

るる

ジモティーとかで収納カゴなどお譲りしてる人よく見ます!
中古のものでも気にならないなら見てみるといいですよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カゴタイプだと無限に増えるので棚が欲しくて…ありがとうございます🥲

    • 1時間前
  • るる

    るる

    むしろ棚の方が多いと思います😊
    地域にもよるかもですが…

    • 1時間前