※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産予定日はどうやったら分かりますか?前回の生理期間から分かるもので…

出産予定日はどうやったら分かりますか?
前回の生理期間から分かるものではないのでしょうか?

現在、上の子と別の病院に通ってます。
心拍確認出来たのですが、2週間後に赤ちゃんの大きさで予定日分かるかな〜と言われて驚きまして💦
そういった所もあるのでしょうか?
心配になりまして😭

コメント

‪🫶🏻

生理期間からも分かりますが、それが性格とも限らないので最終的にはお腹の子の大きさから予定日出してました!

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    正確でした!

    ちなみに上の子は大きさから、下の子は生理期間からで予定日出されてました☺️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうなんですね😳
    全部が生理期間からと思っていたので知りませんでした!

    • 1時間前
Pipi

初診とかですぐ予定日言われたことはなかったと思います😳
生理周期からなら妊娠アプリとかでも出ますし✨️

2回くらい検診してその時に大きさから予定日言われたりって感じでしたね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    まだ小さかったりで分からないんですかね😳
    なら次回言われるのを楽しみにしてます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

排卵日が確定出来ない場合、大きさでも判断されると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほど!排卵日の関係もあるんですね😳

    • 1時間前
さあた

赤ちゃんの大きさで
このくらいの週数だから
この日くらいが出産予定日かなということだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1時間前
あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

一応計算としては最後の生理1日目を0週0日と考え、生理が5日目なら0週4日と考えますが、排卵が遅れたり着床まで時間がかかっていたりすると、予定日はズレますね。
赤ちゃんの成長具合と大きさ、ママの生理周期など色々な側面を加味して、予定日は算出されるので、受診されている先生の言ってることは、間違ってないので、心配しなくても大丈夫ですよ☺️

🐼桜華🐼

赤ちゃんの大きさで出産予定日が決まりますね🤔
上の子の時、赤ちゃんの大きさで最初に言われていた予定日から修正かかり、2週間くらい当初より予定日が早まりました!

あーこ

心拍確認後、大きさで予定日決まりました!