※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊娠・出産

妊娠中ずっと体調悪い人いますか?正直体調がよかった期間がほとんどありません。

妊娠中ずっと体調悪い人いますか?

正直体調がよかった期間がほとんどありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目以降はまさにずっと永遠何かしら体調悪いです、、妊娠するたび体調悪くてもう次は無理です、、

  • あい

    あい

    週数同じですね🥺🩷
    私は1人目ですが今はほぼ食べれない状態でフラフラです。食べたら酸欠になります。2人目は産むとしたら育休の間じゃないと無理だなあと思っています。
    そうじゃないならもう頑張れない、、、

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですね🤭
    私もそう思い、4人連続育休です笑
    つわりで入院するし、切迫なるし、貧血ひっかかるし、妊娠中のストレスで難聴なるし、もちろん後期は毎回後期つわりです。笑

    • 9月13日
  • あい

    あい

    4人連続‼︎
    それだけ育児ができるのがすごすぎます🥺
    難聴以外同じです😭
    私は切迫早産で入院しました笑
    1人目の育児が頑張れそう&帝王切開じゃなければ連続育休狙います💪🏻

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連続育休のが手当減らないですしね!ただ連続育休だと2人自宅保育が妊娠中以上にきっっついですよ😂

    • 9月13日
  • あい

    あい

    やっぱりそうですよね😭
    来月10月に産んで、一年後の11月頃にもう1人産んで一年半後の4月に2人まとめて保育園に入れたいと思っていますがそう簡単にいくかどうか💦

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目産んで半年で復帰するってことですか??😳
    完ミ希望ならいいですが母乳だとそもそも排卵、生理が戻るのに時間かかるので生後3ヶ月くらいでまた妊娠てなかなか厳しいと思います!ただ完ミかなりお金かかりますよね💦

    • 9月13日
  • あい

    あい

    ほんと、運ですよね🥺💦
    元々乳首がアトピー?でかぶれることが多くて痛いので母乳は難しいような気がしています😂

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳なりたて+新生児ってかなり大変そうです🫠けど働きながら妊娠もしたくないですよね〜笑
    もっと世の中働きやすい育てやすいようにどうにかならないもんかと思います😂

    • 9月13日
  • あい

    あい

    本当は5歳ぐらいあけて2人目産むのが理想なんですけど年齢や仕事の状況とかも考えると🥲
    または一人っ子でもいいんですが後々後悔しそうで🥲
    どの選択も試練しかないです💦

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直、私は2人自宅保育していた期間が1番何よりきつかったのでもう2度としたくないです😂ストレスでノイローゼになり生理もとまりました笑
    3人目4人目は兄弟枠優先で上の子たち通えてるので今回も産後は赤ちゃんだけをみればいいからやれますが、3人目が自宅保育ならもう早々に働きます😂!!!

    • 9月13日
  • あい

    あい

    そんなに大変だったのに4人も産んでいるのがすごすぎます🥺💭私もたぶんノイローゼになります😂

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやほんとですよね😂!!
    不器用すぎてキャパオーバーするタイプなので器用にこなす方なら全然いけます💪

    • 9月13日
  • あい

    あい

    私たぶん子育てかなり苦手なので正直1人で限界な気がします🥺
    本当に夫に育休取ってもらいたいです🥲

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も苦手です。我が子は可愛いですが、子供がすきってわけじゃないです😂
    私も旦那は育休とれないです💦せめて1ヶ月でもとれるとこ羨ましいですよね、、

    • 9月13日
  • あい

    あい

    やっぱり自分の子は特別なんですね😌🩷

    • 9月13日
✩sea✩

3人目妊娠中は、超初期から産まれるまで、ほぼ毎日吐いていたので、そんな状態でした…
私は産んだらスッキリ、ご飯も美味しく食べられました!
出産までもう少しありますが、無理せずにお体ご自愛ください( ᵕᴗᵕ )

  • あい

    あい

    私はずっと吐いているわけではないので
    重度悪阻の方に比べたらすごくマシですね😭
    産まれてからの子育てもすごく心配です💦
    ありがとうございます😭

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

私もでしたー!🤣
むしろ産休中を謳歌してる友人やインスタ見ると「同じ妊婦なのに何が違うのー?!」「実は裏でしんどかったりしてるんだよね…?」って思ってました😂笑笑

私は産むまで吐いてて入院も勧められてって感じだったのでもう妊娠しない!!って思ってましたが、生まれた息子がすーっごく可愛いのでまた赤ちゃん産みたくなってます😂本能です。笑

  • あい

    あい

    周りがみんなつわりほとんどない人ばかりで本当に羨ましいです。
    やっぱり産んだら可愛いんですね🥺🩷
    とにかく早く産みたいです🥲

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪阻ないの羨ましすぎますよね😭!!
    私も早く産みたい!気持ちと産むの怖い😭って気持ちでよく泣いてました😂笑笑
    妊娠中しんどかったことが多かったからこそ育児そんな大変に感じてないです!妊娠中と比べたら余裕だと思います😊

    • 9月13日
  • あい

    あい

    それを聞くと希望が湧きます🥺
    妊娠中がしんどすぎるので育児は楽な子が生まれることを願うばかり🙏🏻

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

2人目妊娠中ですが、つわりが終わっても今のところ体調万全!みたいな日はありません😂
特に夜はムラはありますが体調悪いことが多いです🫠1人目の時はこの時期もっと元気でした🥹
上の子のお世話と仕事もあるので疲れから来るものもあるかもですが…
しんどいですよねー

  • あい

    あい

    1人目のお世話と仕事をしながら妊娠ってもう絶望的にしんどそうです😭
    育休中に妊娠できなければ、2人目は諦めようかなと思っているほどです💭
    一度会社に戻ってまた引き継ぎの問題など乗り越え産休まで働く気力がありません、、、

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も2人目早めに欲しかったのと、復帰しないと保育園激戦区なので上の子を保育園に入れられなくて自宅保育になってしまうので保育園決まって職場復帰する直前に計画的に妊活して2人目妊娠しました😂

    • 9月13日
  • あい

    あい

    自宅保育しんどいですよね😭💦

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直1歳までは自宅保育そんなに辛くなかったんですけど、先日2週間ほど休み取った時めちゃくちゃしんどくて、私は自宅保育無理ー!ってなりました😂
    妊娠中に仕事しながら育児は大変ですが、保育園入れたおかげでなんとかメンタル保ててます笑 娘も保育園好きですし😊

    • 9月13日
  • あい

    あい

    一歳までの方がおとなしいですもんね🥺
    めっちゃ悩みます😖

    • 9月13日
しゃるる🏎

2人目、ずっと具合悪いです。22週なのにつわりではないムカムカと動悸、体のだるさが毎日あります。

  • あい

    あい


    私は中期はお腹の張りがすごかったです💦

    • 9月13日
ぺぱたま

悪阻は何となく気持ち悪いかなくらいだったのですが、初期で酷い風邪を夫からもらい長引いて後期の今も声が出しづらいという後遺症が残り、今は息子から咳をもらい辛いです😭常にしんどいし、疲れやすくて💧1人目は今より若めだったからか安定期以降は全然余裕で出かけたり歩いたりしてたのに😓

  • あい

    あい

    後期しんどいですよね😭😭😭

    • 9月13日
  • ぺぱたま

    ぺぱたま

    しんどいですよね😭横でしか寝れないのも、起き上がるのも辛いのにトイレは近いし💦

    • 9月13日
  • あい

    あい

    横向きで寝ても横腹が痛くなります😭

    • 9月13日