※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お金・保険

子供ができてからの出費が大きく、友人が育休中に家賃が払えず困っていることについて疑問を持っています。避妊や将来の計画について考えなかったのか気になります。

子供出来てからの出費えぐくないですか?
本当にお金かかるんですね😖

友達が安月給、東京都内のアパート住みで、ほんとやばい。育休の間に旦那だけの給料じゃ家賃払えない〜ってこの前電話してきて、
ならなんで妊娠するような行為をしたの?
避妊をしなかったの?
欲しいから性行為したんでしょ?
お金のことや将来のこと考えてなんでしなかったの?って思った。

家賃払えないから多分実家帰るしかないって言ってて()
そこまで??ってなってる、貯金崩すとか、、、?
貯金もないのかな

コメント

はじめてのママリ🔰

最初揃えるもの揃ってしまえば2歳くらいまではほぼかからなかったです!習い事始めたり食べる量増えてきたらやばいです、、
経験してないから単純にお金かかるの予測できなかったのでは??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は出産前後5万ずつもらえるし以前は自費だった予防接種も無料なってるし長男が生まれたときより赤ちゃん期は全然お金かからないです🙌

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

生後半年から一気にかかり出しました💦
離乳食、外出機会を創出するための習い事…💸
ママリにもたくさんありません?お金ない質問🙃
家賃払えない、お金ない、でも働かないで育休取るとか扶養内とか😂
お金が慢性的にない方は目先しか考えておらず、行動したからだと思います💦

はじめてのママリ🔰

東京は二馬力のパワーカップルばかりなので貧乏は暮らせないと思いますよ😥
ファミリー世帯の家賃だけで30万以上しますから…😅

結婚後もきちんと学費や生活費を調べてある程度貯蓄してから、妊娠するよう計画して生きてきましたよ😂

子どもの習い事や飛行機で旅行行ったり、貯蓄しつつお金の苦労なく生きています。

小学生になるまでが貯め時と言われいますから、それまでにどれだけ貯めれるかですよ😊

計画性なく生きてる人ってサバイバル精神すごいですよね😅
私はお金の余裕が心の余裕なので、お金の事で悩みたくないです😥

はな

ボロアパートでも、家賃12万円とかしますからね‥。赤ちゃん産まれると間取りもある程度必要ですし‥。都下の家賃安めのところに引っ越すと良いと思います。

はじめてのママリ🔰

よく未就学児までが勝負時貯め時と聞きますが、上が小学生になり本当にそうだな〜と思います😇
うちも東京ですが、エリア的に中受率が高くて今から頭が痛いです💦塾に行かせるとなると公立小でも未就学児の頃とはかかるお金が桁違いです🤯