群馬県のご当地キャラカーニバルに子連れで行った方はいらっしゃいますか?泊まりで参加予定で、近くに安いホテルやファミレスがあるか教えてください。
群馬県のご当地キャラカーニバルに子連れで行った方いますか?
1日楽しめますか?
子供がご当地キャラが大好き過ぎて、日帰りで行けない距離なので泊まりで参戦したいそうです😂
特急と新幹線で3時間以上かかります。
近くに安いホテルはありますでしょうか?
また近くにファミレスとか安くご飯が食べられる所はありますか?
一泊の予定です。
1日目2日目どちらもガッツリご当地キャラカーニバルに行くことになるかな、と思ってます。
子供は6歳です。
- ママリ
コメント
ママリ
去年上の子と行きました!
私は1日しか行きませんでしたが、丸1日楽しめるかと言われれば、ステージに飽きなければ楽しいかな!?と思います!
キッチンカーなども沢山ありました!
安くないかもしれませんが、白井屋ホテルが有名です!
前橋駅だと周りにビジネスホテルが沢山あります!
ファミレスはありませんが、アーケード内のモモヤが有名です!
あとはスズランという老舗百貨店みたいなのがあります!笑
県庁とは違う方向ですが、前橋駅から15分ほど歩くと、けやきウォークというショッピングモールがあります!大した大きさではないですが😅
和三盆
横からすみません。
去年行きました!
↑の着ぐるみとの触れ合いですが、去年はたくさんのキャラと一緒に写真撮ってもらいました☺️
隙を見て(笑)話しかけて素早く撮って、あとは列ができてたら並ぶ感じです。チーバくんやさのまるなど知名度の高いキャラは、個別撮影でなく「ゆっくり回るからその間に撮ってね〜」ってなってました。
思った以上にいろんなキャラと写真が撮れて、娘がすごく喜んでました✨
-
ママリ
ありがとうございます✨
知名度の高くないキャラは個別撮影とかも出来るんですね😊
それはうちの子も喜びそうです。
着ぐるみとの触れ合い命!みたいな感じなので…😂
すごく参考になる情報ありがとうございます✨- 9月14日
ママリ
ありがとうございます✨
ステージ飽きなければ大丈夫なんですね。
ちなみに着ぐるみとの触れ合いってできますか?
白井屋ホテル調べてみたけど高過ぎて手が出ません〜😂
でもビジネスホテル沢山あるなら大丈夫そうですね。
モモヤネットで見てみたけど良い雰囲気ですねー!
けやきウォーク調べてみたけど、色々なお店が入ってるんですね☺️
駅近のホテルなら食べ物も困らなそうですね😋
ママリ
ふれあいできました!
ご当地キャラの入退場口があって、そこの近くに場所とって座っていたので、入退場するたびに写真撮ったりタッチしたりできました!
出番が終わったキャラたちは広場にいて、それもそれで写真撮れましたよ!
ただその場所はステージ横なので見にくかったです!笑
その辺りはレンタルサイクルもあるので、それ活用してみるのも良さそうです‼︎
ママリ
ありがとうございます。
ご当地キャラの入退場口が狙い目なんですね✨
出番が終わったキャラは広場にいるなら、絡みに行っても大丈夫そうですね。
キャラとの触れ合い命!な子なので😂
レンタサイクルもあるんですね。ぜひそちらも調べてみます!
色々ありがとうございました😊✨