※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

批判は入りません!私自身裕福な家庭で育ちました。前の生活水準からかな…

批判は入りません!!!


私自身裕福な家庭で育ちました。前の生活水準からかなり落ちた生活をしているのが惨めに感じてきました。
しかし旦那の実家が細すぎて行動言動も常識外れなこと言われて結婚当初に言われたことやされたことが頭から離れず、結婚したことを後悔しています。

周りは旦那さんがお金持ちだったり高級取りだったりで羨ましくなります…周りがお金持ちに見えて仕方ないです。

同じような方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ

私も裕福な家庭で育ち、夫は低所得ですし、義実家も年金ぐらしですよー😅
私は現状を「この程度の男しか手に入れられなかったのは、自分の能力がその程度だったんだから、甘んじて受け入れよう」っていう心持ちです👍️
自分に能力があって、例えば医者だったら医者と出会って結婚したかもしれないけど、普通に会社員だったし。所得は高くないけど優しい夫を選んだのは自分だし。
所得を上げたければ、自分がこれから頑張っていい企業に転職するとか、起業するしかないなと思っていまーす😉

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そう思うしかないですよね!!
    私も起業しようかなと少しずつ動いてるところです😊お互い頑張りましょう!

    • 3時間前