

うみうみ*4kidsmämä
肩こりと腰痛が酷かったのですが、マッサージ機器は妊婦さんは使用しないでください、と注意書きがあったので使用しなかったです( ´・ω・`)
かかっている整骨院の柔整師さんにも妊婦さんの腰は触れない、と言われたので我慢でした😭

なぁ‼
あたしも肩こりと腰痛ひどくて産婦人科の先生にマッサージ機使っていいか聞いてみたら、
いいよーって言われたので普通に使ってますよ(^^)
-
HIKARI
コメントありがとうございます✨
みなさん使用しない方がいいという中
使われてる方もいてよかったです😊
私も担当の先生に使用できるか
確認してみます😳❣️- 6月15日

えーなん
マッサージチェア自体にたぶん妊婦さんの使用は〜の注意書きがありませんか?
あと初期は変にマッサージとかしない方がいいそうです(´・ω・`)
行きつけのエステでも安定期入るまでリンパマッサージできないと言われました(´・ω・`)
湿布も勝手には使えませんし、腰痛でしたら骨盤ベルトとかの方がいいんではないでしょうか?
病院で相談したら対策教えてくれると思いますよ( ^ω^ )

ららみ(母乳チョロリ)
接骨院勤務していました!
足の裏、足首の上、肩、いろいろ妊婦中に押すと良くないツボがあります。
マッサージチェアだとどこでも押しちゃいますよね💦
揺さぶりも良くないです。たぶん妊婦中はダメと注意書があるのでは?
あまり辛いようでしたら妊婦整体など身体のプロに診てもらうといいですよ。腰の痛みは腰をやるだけでなく背中やお尻、足や姿勢から来ていることもありますし!お金と時間はかかっても安心に改善出来ると思います(^o^)v

まぶぅ
妊婦さんに腰への刺激はダメだと思いますよぉ〜
私も保育士で腰痛があるので妊婦中も整骨院に通ってましたが、マッサージベッドは禁止…腰には一切鍼やマッサージの治療できないから〜と言われました(*_*)

HIKARI
皆様コメントありがとうございます😊✨やはり妊婦は我慢しかないみたいですね😓😓むやみに使用しないように気をつけます💦
コメント