

ママリ
めちゃくちゃ仲良し!って程じゃなければ聞くことはないと思います!
私自身も、他の人がママ1人で来た場合でも、別になーんも思わないです😀

mama
夫が単身赴任なので基本私しか行事に参加してないですが、何か聞かれたことはないですよ😊
ママしか参加してない家庭も多いです!

ママリ
誰も聞かないですよ😃そもそも1人しか参加出来なかったり、2人目以降の子は夫婦で来る人はあまり居ないです😂
おばあちゃん連れて来る人も居ますよ😃

はじめてのももこ🔰
上の子保育園の時4年くらいシングルでしたが、そんなこと一度も聞かれたことないです☺️

ママリ
全然そんなこと聞かれないです。
私もシングルなる時聞かれるかなあ?と身構えてたけど、意外にも全然聞かれないです。

はじめてのママリ🔰
わざわざ聞かないですよ。参加人数限られていたときもありましたし、今までもママさんだけの方もいました🙆
うちも単身赴任の時期もありほとんど一人参加でした。
子供が〇〇はパパいないんだってーといってきたことはあるので、子供伝いで知られることはあるかもしれないです。

はじめてのママリ🔰
わざわざ聞いてくる人いないと思います‼️
もし思ってたとしてもそこを聞くのはNGだと理解されてる方がほとんどかと💦
めちゃくちゃ仲良いママ友とかだと別かもですが😣
コメント