

はじめてのママリ🔰
その場合は正直に話し、必要であれば療育からお子さんの様子を伝えてもらったり、纏めてもらったものを送付してもらったりもあるのかな?と思います。
入園に不利になるかどうかは園次第ですかね…。
人員が割けないなどで場合によっては断ってくる園なども無いとは言いきれないです。
大概が、お子さんの様子を詳しく知るために事前相談して欲しいってことだと思うのですが…。

はじめてのママリ🔰
幼稚園に勤めてます。
伝えていただいて、入園を判断する場合もあるかと思います。
うちの園はよっぽどじゃない限りは受け入れますが小規模だったり、先生が少なかったりなど園によってはお子さんを見て断るところもあるかと思います。
通ってなくても断られる方もいるかと思いますし、通ってるからマイナスと考えずしっかりお子さんの特性など話していただいた方が園のためだと思いますよ!

ママリ
療育に通われてるなら伝えないといけないです。
希望する幼稚園がよっぽどものすごく人気で毎回定員オーバーして落ちる人もいるような園なら、落ちる可能性はあります。
そこまでじゃなければ年少4月入園のタイミングであれば大丈夫だと思いますよ。
コメント