※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校中学年の男の子へのプレゼントについて映画券ってどうだと思いま…

小学校中学年の男の子へのプレゼントについて
映画券ってどうだと思いますか?
興味ない子もいると思いますか?
何がいいのか全く分からなくて。。

コメント

りゅう

映画券でもいいならクオカードとかはどうですか?
クオカードならコンビニで飲み物とかも買えますし😄

NO MAP🍎

映画券のプレゼントは初めて聞きました💡
図書カードが多いです。もらうのも、贈るのも。
中学年のお子さんだと、まだ1人では映画を見に行けませんし、保護者が付き添うことになることが多いと思います。映画券をプレゼントするなら、せめてペアとか、家族みんなねってことで、家族分の映画券だと、ありがたいかと思います😌でも家族分もプレゼントするとなると、額が上がってしまって、相手家族にも気を遣わせると思うので、私だったら映画券は考えないかなと思います😌

みんこ

映画券というものがあるのを初めて知りました!
有効期限とかないんですかね??
まだ小学生だと自分で予定を組んで映画を見にいくってこともできないだろうし、無期限ならいいですが…
私なら無難に図書カードですかね🤔
期限が長いのと、最近は漫画でも高いですから!
漫画や雑誌を全く読まないならうーんですけど、どうなんでしょう😅

はじめてのママリ🔰

うちの子は今の所興味ないので貰っても私の物になったり馴染みがなくて本人の反応も薄いかもしれないです💦
それならクオカードや図書カードの方が色んな所で使えるのでいいと思います。
ハンカチとかスポーツタオルとかの小物にクオカードつけて渡すのもありだと思います。

りん

図書カードが無難かもしれません