
もうすぐ4歳の息子の夕飯後のお菓子について。家が近いので週2で祖母宅…
もうすぐ4歳の息子の夕飯後のお菓子について。
家が近いので週2で祖母宅へいきます。
夕飯を食べるのですが、必ず毎回食べ終わるとお菓子お菓子と。
ちなみに夕飯後は必ずフルーツがでます。
シャインマスカットを6粒食べたあと、
この前はスーパーでよくある和菓子モナカセット、一つ一つが小さめで10点くらいあるやつのうちから2個と一口サイズのコンニャクゼリーを3個それを食べてもお菓子お菓子と泣いてわめいて、チョコクッキーを欲しがる。
泣くのを抑えたくて面倒だからって私が絶対にあげないでと祖母に念押し、しても1個くらいはいいんじゃない?まだ細いんだからと。
お菓子を食べない時がありません。
祖母宅へ行かない時も夕飯だけで済ますことはあまりなく、ほしいほしいと言うのでお菓子ではなく、魚肉ソーセージやカロリーが少ないシャーベットなどあげてます。
確かに息子はまだ細いですが、上の2年生の姉は太ってきてしまい、120センチで28キロとあるので、最近は控えるようしております。
皆さん、夕飯のオヤツは食べさせない人が多いですか?
- はじめてのママリ🔰

マカロン
うちは普通に食べてます。

京太郎
食べさせるつもりはありませんが、夕飯できてるのにそちらには手をつけず、お菓子から食べることもたまにあります…😅

りゅう
私はお菓子後にご飯で育ってるのでご飯後はお菓子を食べささないです
でも、友達は食後にお菓子を食べてるので、そこの家庭環境なんでしょうね😄
コメント