
卵アレルギーの可能性について質問です。卵黄を摂取後、口周りが赤くなりましたが、他の症状はありませんでした。量を増やしても良いか、病院に相談すべきか教えてください。
卵アレルギーについて質問です。
7ヶ月で卵黄スタートしました。
1日目ひと匙→3日目ふた匙と増やしたのですか、ふた匙摂取30分後くらいに口の周りだけ赤くなりました。
赤みは自然と消えて他の症状は見られませんでした。
卵アレルギーでしょうか?それとも食品が皮膚についての反応でしょうか?
この前様子を見ながら量を増やしてもいいでしょうか?それとも一度病院に相談してからの方がいいのでしょうか?
アドバイスいただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

ママリ
すぐ引いて異常ないなら今回は様子見でいいと思います。
でもアレルギーの可能性はあるので、
今後もすぐ病院に行ける時間にあげるなどした方がいいと思います😌
うちは卵白少量で発疹、量を増やしたところ嘔吐しアレルギーでした😂

ママリ
接触の可能性もあるしアレルギーの可能性もあるかなと思います💦
私ならふた匙で接触しないように気をつけてもう一度試してそれでも反応あるならアレルギーと判断して受診します😊
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます🙇♂️
口の周りにワセリンたっぷり塗って同量で再度チャレンジしたいと思います。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございました。
口の周りにワセリン多めに塗って平日日中に同量で再チャレンジします!