※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の子どもに秋冬服のサイズ70と80、どちらが良いか迷っています。80は大きすぎるでしょうか。アドバイスをお願いします。

生後2ヶ月の秋冬服のサイズは70と80どちらがいいと思いますか?
出生体重3318g身長51cm
現在生後2ヶ月(66日)体重5700g身長55cmです!

来年も着れるように80買うか今季でサイズアウトしたとしても70買うか迷います、、
80じゃ流石に大きすぎますかね?🥹

先輩ママさん教えてください!
またはみなさんならどっちを選びますか??

コメント

ママリ

ロンパースタイプだと来年は着れないことが多いかなあと思うので、ピッタリで70がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!!!
    ロンパースタイプは70で買います!!ありがとうございます^^
    ちなみにセパレートタイプは80じゃまだ大きすぎて変ですかね?🥺

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ

    うちの2歳もものによってはギリ80のセパレート着れてしまうのでおっきいと思います🥹

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考にさせていただきます!!
    成長に合わせて買うのが良さそうですね👶🏻
    ありがとうございました☺️

    • 9月13日
ひーな

私なら70でピッタリを買います^ ^
70でも大きめかもですが…

どんな服かにもよりますが、ボタンで止めるロンパースタイプの服は、おそらく来年には着ないと思うので^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!!
    70がよさそうですね✨
    ありがとうございます^^

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

みんな来年もと思って買うじゃないですか、、、。
恐ろしいことに来年着れなかったり、デザインの好みが変わってたりで着ないことが多いんです🥹

なので、サイズアップの幅が大きい特にこの一年間はその時その時で着せたい服を、ベストのサイズで着るのをおすすめします!
なので、私は70買います!あのピッタリ感がたまらなくかわいいです♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デザインの好みが変わるなんて思いつきもしなかったのでとても参考になります😭
    今季はベストサイズで買おうと思います!!
    ありがとうございます^^

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰 

秋冬服なら70買います。
半袖ならともなく長袖は大きめ買うとかなり袖余るので見栄えが悪いです🥲
今の月齢だとロンパースタイプがほとんどだと思うのですが、どうせ来年の秋冬にはセパレートタイプの洋服買うと思うので70がおすすめです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    袖が余るとやっぱり見栄え悪いですよね、、🥺
    みなさんのおっしゃる通り70にします!!
    ありがとうございます^^

    • 9月13日