
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子の幼稚園は立派なカメラ持ってきてる人もいるけど、スマホが多いですよ!

はじめてのママリ🔰
うちもビデオは要らんやろと思ってたんですが、ジジババが「ホームビデオ撮らなきゃダメ!」と念押ししてきたので結局買ったところ、結論としてはあってよかったです!
やっぱり運動会とかお遊戯会とか肉眼でも遠目であんまりよく見えなくてもビデオだと鮮明に見られます!
スマホでも十分なのは間違いないですが、子の勇姿を鮮明に残せるのであるに越したことはないです🥹💓
-
しぃ🌼
コメントありがとうございます❣️
そうですよね、あるに越したことはないですよね🥹✨
スマホだと望遠機能が違いますよね💦
ちなみに調べるとミラーレスの録画機能がいいというのも見たのですが、何を使われていますか??- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
私はあまり電化製品に詳しくなく、夫が選んだ物なのですがSONYの4Kでした!(ジジババ支援があったのでそこそこお値段する物みたいです)
ブレ補正やズームした時の綺麗さは間違いないのですが、ただこれ少し大きくて女性にはちょっと重いなぁと感じてます😭
ずっと構えてると結構腕がしんどいので私的にはもう少しコンパクトなやつがいいかなぁと今は思います!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに我が家は撮ったらすぐに夫に、データをテレビに移してもらって、しょっちゅう見返してます💡- 1時間前
-
しぃ🌼
やっぱりなかなかお値段しますよね💦
旦那はカメラとかいらない派で、、
もし買うなら自分のお金で買わなきゃいけないと思うのでめちゃくちゃ悩んでます😣😣
参考にさせていただきます❣️✨- 1時間前

らーめん
見返したりすることは正直少ないですが、やはりスマホだと持ってるけど自分が応援したりしてると違うところ映してたりブレたりもあるので三脚でビデオカメラ設置して撮ってあるとちゃんと全体見られてよかったです😊✨
出番は年に数回ですが下の子も入園したのでこれから出番も増えますしあってよかったです🌟
-
しぃ🌼
コメントありがとうございます❣️
やっぱりスマホとは手ブレとか違いますよね😣✨
そうか、カメラ買うなら三脚もいりますかね🥺??
元々ビデオカメラなどあるに越したことはないよなーと思い欲しかったのですが、旦那がいらんやろ〜て感じだったのでそっかーと納得してましたが、運動会近づいてきてやっぱりいるのでは…!?と焦り始めました😂
下の子も入園したらさらに出番増えますよね✨- 1時間前
しぃ🌼
コメントありがとうございます❣️
スマホが多いですか🥹!!
それを聞くと少し安心しました!
操作も慣れてるし使いやすいですもんね…✨
みんなビデオカメラ持っていくものなのかと急に焦り始め😂
買ったとして行事でしか使わないだろうなと思い、安い買い物じゃないので悩んでます💦