※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

保険屋さんのママ友の勧めで入った保険を解約したい😭同じ経験をされた方…

保険屋さんのママ友の勧めで入った保険を解約したい😭

同じ経験をされた方、保険屋さんで働いておられる方、相談に乗ってください😭

3年ほど前に、ママ友の勧めで、ドル建ての生命保険に入りました。
死亡時に40,000米ドル出るもので、
毎月103米ドルほどの支払いです。
(現在、毎月15,000円ほどの支払い)

専業主婦で、死亡保険は不要と思っていたんですけど、
支店の上の方の方まで出てきて、上手く丸め込まれた感じで契約してしまいました。

現在、生活費(固定費)の見直しをしていて、このドル建て保険は不要と考え、解約したいです。

15万円ほどの損切りになりますが、払戻金は45万円ほど入ります。
解約した分で、投資に回そうと思っています。

そこで、この保険を解約するには、やはり担当であるママ友に言わなければならないですよね?
私の解約によって、ママ友は何か損をしたり、ペナルティがついたりするのでしょうか?😭

仲の良いママ友で、いつも優しく、人としても好きなので、あまり傷つけたくはないのですが、どのように伝えるべきか、、、

解約したいことを伝えると、とめられたり、違う保険を勧められるのかと思うと憂鬱で😭

どのように伝えると、スパッと納得してもらえるか、悩んでおります😭

コメント

スプリング

親戚が生保で働いています。

まず解約はコールセンターみたいなところに言うでもOKと思います。

そして解約用紙がもしかしたら担当者から来る可能性もありますが…
コールセンターに郵送でお願いしてみるといいかも。

それからママ友さんには契約時に何かインセンティブがついたかもしれませんが、解約時には影響は無いかもです。

解約理由は
正直にお金が無い!
または
実は親戚が生保の営業やってて…付き合いで他に入る…
ですかね…



全て会社によると思うので参考まで…。

ママリ

元保険屋で働いてました!

3年経っているなら気にしなくても大丈夫だと思います!

解約ですがママ友経由でなくても大丈夫ですが、担当してる以上いつかはわかります💦
なので仲が良く、傷つけたくないという気持ちがあるのであればママ友経由で解約を申し出た方が今後の関係には影響しにくいかと思います☺️

ご主人とママ友のお付き合いもありますか?
なければ固定費の見直しをしてて、主人と保険での積立はやめようということになったから保険の解約をしたい。
他の保険を勧められたら、見直ししたことで今後保険を増やすのはやめるように言われてるって感じでいいと思います😌