
1年生の息子が嘘をつきます…帰宅後に今日は休み時間は何したの?と聞くと…
1年生の息子が嘘をつきます…
帰宅後に今日は休み時間は何したの?と聞くと、友だちと鬼ごっこした、と図を書いて教えてくれたり、友だちと絵を描いて遊んだ、と細かく説明してくれました。
でも今日話してることが矛盾してたので聞き直すと、全部嘘だったと言います。
なぜ嘘をついたか聞くと、友だちと元気に遊んでればママが喜ぶと思ったから、と言っていました。
実際には隣の席の女の子と本を読んだり、他の子の絵を見に行ったりしているそうです。
息子は引っ込み思案で緊張しやすい性格なので、心配で毎日休み時間について聞いていました。
それ自体は嫌ではないそうですが、スラスラ楽しそうに嘘をついていたので心配になってきました…
どうしたらいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
姪っ子が1年生の時が同じでした。
家庭訪問の時に先生へ聞くとありもしない話だった事が次々と判明して💦
姉が気になって根掘り葉掘り学校での様子を聞きまくっていたから話を作っていたそうです。
姉が気をつけて色々と聞かないようにしてからは無くなったそうです。

aya
もし私なら、嘘は悲しいな……と伝えます
そして、向こうから話してくれるのを待ちますね👍
ママ想いの子ですね😍
コメント