✩sea✩
我が家の1番上の子の同級生の話ですが、中等度難聴で、両耳補聴器でしたが、難聴だということは、言われないと分からないくらい、普通に話せてましたよ( ・ᴗ・ )
補聴器はつけていましたが、本当に普通に喋っていました!
お母さんから、補聴器を外してしまうと聞こえないから、家では手話を使うこともある、という事は聞きましたが、補聴器していれば、ちゃんと聞こえているそうです。
✩sea✩
我が家の1番上の子の同級生の話ですが、中等度難聴で、両耳補聴器でしたが、難聴だということは、言われないと分からないくらい、普通に話せてましたよ( ・ᴗ・ )
補聴器はつけていましたが、本当に普通に喋っていました!
お母さんから、補聴器を外してしまうと聞こえないから、家では手話を使うこともある、という事は聞きましたが、補聴器していれば、ちゃんと聞こえているそうです。
「子育て」に関する質問
年賀状、皆さんどうしますか? 今年は七五三(子ども2人)もあり、昨年は喪中でした。 送るとしても家族親戚、旦那は職場や友人に数枚程度です。 業者に頼むとしたら早めが安くなりますが、基本料金2000円程🙄 文字も書ける…
今の20〜30代の男性って結構育児やってくれませんか? 周りの友達の旦那さんはほぼ確で子育てに積極的です。 40代の旦那さんが居る友達は旦那はまじ何もしてくれないってよく愚痴ってますが、時代もあるのか20,30代っ…
ワークショップで終わった人から最後の仕上げに並ぶところがあってお父さんと子供が前に居てその後ろに私たちが並んでいたのにお母さんと子供が後から来て子供がお父さんにかけより前に割り込みました… お父さんは後ろに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント