※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児聴覚検査で引っかかり、精密検査の結果両耳中程度難聴という診断…

新生児聴覚検査で引っかかり、精密検査の結果
両耳中程度難聴という診断でした。
受け入れられない自分がとても苦しく涙も出ません。
どのように子育てしていけばいいのか、
専門機関に相談するも不安でいっぱいです。
同じような経験がおありの方、お話したいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も新生児聴覚スクリーニングで両耳引っかかりました!
3ヶ月で1回目の脳波をしましたが、赤ちゃんが動いたり覚醒したりするとうまく結果がでてこないので、結局時期をおいて3回やりなおしましたよ😊

✩sea✩

我が家の1番上の子の同級生の話ですが、中等度難聴で、両耳補聴器でしたが、難聴だということは、言われないと分からないくらい、普通に話せてましたよ( ・ᴗ・ )
補聴器はつけていましたが、本当に普通に喋っていました!
お母さんから、補聴器を外してしまうと聞こえないから、家では手話を使うこともある、という事は聞きましたが、補聴器していれば、ちゃんと聞こえているそうです。